※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩷ぎゃうママ🩷
ココロ・悩み

3歳の娘が胃腸炎で過呼吸になっています。初めての経験で、どうしたらいいでしょうか?


3歳の娘が昨日から胃腸炎で
吐き続けて…過呼吸になっています💦

過呼吸になるのは初めてで
こういう時はどういった行動するべきですか?

批判コメントはお断りします😢

コメント

YJM

過呼吸なら袋を口に当てるか手で覆って二酸化炭素を体に入れたら治りますが、胃腸炎たと嫌がりますかね💦

  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    袋は嫌がるので
    手で覆ってみます💦

    コメントありがとうございます♪♪

    • 6月5日
はじめてのママリ

過呼吸になったときは息を吐いていないから吸えないので、ビニール袋を口に当ててあげると良いですよ😊
あまり続くと手足が痺れてくるので、難しいと思いますが抱っこしてあげたりして落ち着かせてあげるのが良いと思います><✨

  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    続くと手足痺れるんですね💦
    抱っこしてあげます💗
    コメントありがとうございます🙂

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実は2ヶ月くらい前に旦那が過呼吸で搬送されました😭
    そのとき、手足が痺れて先生に聞いたら一時的に酸素が回らなくなって痺れると言われました°°
    過呼吸は1度なるとなりやすいのでそういう人は紙袋をカバンの中に入れておくと良いと教えてもらいましたよ✨
    ならないことが1番ですが(TT)

    とにかく落ち着いて息をしっかり吐ければ絶対過呼吸は大丈夫と言われました😊

    • 6月5日
  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    ようやく過呼吸も収まりました💦
    ありがとうございました💗

    • 6月6日
にゃおん

過呼吸になった時の
ビニール袋は今は
間違った知識と
されています。
ビニール袋は逆に
危険なので紙袋とかの
方がいいです!
1番は抱っこしたりして
落ち着かせてあげることが
最優先だと思います😣
心配ですね😭

  • 🩷ぎゃうママ🩷

    🩷ぎゃうママ🩷


    そうなんですね💦
    抱っこしたら収まりました‼️
    ありがとうございました☺️

    • 6月6日