※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
子育て・グッズ

母乳をあげて5分ずつで眠ってしまうので、1時間おきに授乳しています。最初はすぐ離すことが多いですか?

母乳あげて5分ずつあげたらねてしまいます。また1時間しないでまたあげてってかんじです。みなさんは最初どんなかんじでした?

吸ってもすぐ離したりで(;_q)

コメント

MINMIN@蒼

最初はそんな感じです!
赤ちゃんも吸うのに体力使うので疲れて寝ちゃうんですよw

吸うのに慣れて母乳量もちゃんと作られるようになれば
徐々に間隔空きますから
今は母乳は欲しがる時にあげれば大丈夫です(ฅ'ω'ฅ)

  • のあ

    のあ


    そうなんですね!
    だいたいどのくらいでなれますかね?

    • 9月9日
  • MINMIN@蒼

    MINMIN@蒼

    早ければ1ヶ月くらいでお互い少しずつ慣れてきますよ!
    生後2ヶ月くらいには夜まとまって寝てくれる子も居ます(´◡͐`)

    • 9月9日
  • のあ

    のあ

    がんばります‼(>_<)

    • 9月9日
ぽんっ♡

そんな感じでしたよ!母乳は消化がいいと聞いたこともあってお腹が減るのはやいんだろうなーって思いながら最初の頃は寝ないで母乳あげてましたよ!

  • のあ

    のあ

    みんなそんな感じなんですね🎵
    ありがとうございます‼

    • 9月9日