
お菓子ばかり食べる旦那にイライラしてしまいます。妊娠中でイライラし…
お菓子ばかり食べる旦那にイライラしてしまいます。
妊娠中でイライラしているのももちろんあるのですが、
旦那はそのせいで栄養が偏るため、すぐに体調を崩したり、
私自身つわりがひどく体重がものすごく減ったため、少しでも食べるというのを心がけているのですが、
お昼などにご飯食べようか、というと
お菓子食べたからいらない、や
お菓子があるからいい、と言われます。
1人だと食べる気も起きないのと、なんだか、そう言われるとイライラしてしまって、結局食べずに一日過ごすこともあります。
それでも戻してしまうため、吐くのもつらくて。
しかも、お菓子の量がすごくて、
一日中ずーっと駄菓子屋をぺちゃくちゃ食べています。
音にも腹が立ちますし、自分勝手さに尚更腹が立ってしまって。。。
あとは、甘いものばかり食べてるんだからちゃんと歯を磨いてと言っているのに、
めんどくさい
と磨かないため、虫歯が多く口臭もひどいため尚更イライラしてしまって。
今後、子供が生まれたら歯磨きとか習慣させなきゃなんだから、ちゃんと歯くらい磨いてよと言ったのですがなかなか。。。
流石に口臭いよとはいえず。。。
虫歯もひどいんだからというと
インプラントにするからいいなど。
訳のわからないことを言い始めます。
お金に余裕もなく、子供のためにとつわりの合間をぬって私も日雇いの仕事をしているため、なんでそんなことサラッといえるのか、理解ができなくて。
そう言った経験ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
すみません💦経験はないのですが😅共感できますね
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺💦
普段はとても親身になってくれるのですが、どうしてもそこだけは何度言っても直してくれず、尚更イライラしてしまって。。
トイレで胃液ばかり吐いてると
「大丈夫?なんか食べた方がいいんじゃない?」
と、自分の食べていたお菓子をくれます😅😅😅
よく、小さい子がお母さんが妊娠してってのでそういうエピソードを聞きますが、
え!?!?と思わず思ってしまいました、、、
まだ父親としての自覚はないんだなぁと。、、😅
退会ユーザー
旦那様はお菓子ばかり食べてると言ってましたが💦ご飯あまり食べないのですか?