
コメント

はじめてのママリ🔰
誕生日、当日のお祝いはほとんどできたことないです😅
誕生日はずらしてお祝いすればいいので、結婚式に参加します。

退会ユーザー
3歳…しかも土曜日というのがまた悩むポイントですね😭💦
結婚式がなければ当日お祝いしてただろうと思うと…🧐
2歳までの誕生日ならまだそんなに分からないし迷わず私なら行きますが😂
でもとても仲良いお友達なら一生に一度の結婚式に行くと思います!
長居せずに夜にお祝いでもいいかと!🙆♀️💕
-
ゆか
そうですね!夜〜翌日でもいいかな☺️ありがとうございます!
- 6月6日

はじめてのママリ🔰
ハードスケジュールにはなりますが式の時間によって行く前か帰ってからお祝いもします
前日に準備しっかりしておけば問題ないと思います
-
ゆか
まだ日取りだけみたいなので何ともですが、帰ってからでも良いかなって気持ちになってきました😄ありがとうございます!
- 6月6日

退会ユーザー
私なら結婚式は欠席します!
家族でお出かけして誕生日お祝いするので❤️1日出かけてる!
今年は何もできなかった分来年は絶対やるから!笑
-
ゆか
欠席ですか!それもすごく悩んでいます💦誕生日って絶対喜ばせるため&写真に納めたいwから、私1人ですっごい下準備色々するし、個人的に大変で…😅3歳近くなったらもう少し落ち着いてるかな?そうでなければ欠席も考えようかな…って感じです💧ありがとうございます!
- 6月6日
-
退会ユーザー
周りも誕生日はもちろん、子供の運動会とかも優先してますよ❤️お宮参りがある、七五三があるとかもあったし気にしないです🥺
準備かかりますよね〜💦- 6月6日

ママぽっぽ🕊️
自分達の式に出席してくれたのであれば、迷いなく参加しますね‼️
私なら当日は自宅でケーキを食べて別日にお出掛けや旅行に行きます😊
普段、働いているという事もあり、子供の誕生日が平日でもわざわざ休んでお祝いまではしませんね。
当日はケーキでお祝い、別の休日でお出掛けや旅行に行っています💡
-
ゆか
ケーキくらいなら当日帰宅してからいけそうですね❗️
- 6月6日

ひよこちゃん
私なら日曜日に誕生日祝いずらして土曜は結婚式出ますね。
なんなら今年の誕生日、お出かけは前祝いでしたし。
当日どちらもやってバタバタするのは嫌なので。
-
ゆか
今、日曜にずらそっか〜と主人と話してるところです😅私も結婚式行くとすごい疲れると思うので…💧
- 6月6日

うそよ(疲れが取れない)
式に来てくれた子なら迷わず行きますよ😲
もし逆に「3歳の誕生日だから行けない」って言われたら悲しいかもしれないです…。
-
ゆか
そうなんですね!
- 6月6日
ゆか
ありがとうございます!