※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
住まい

シングルマザーになる予定です。実家は県外、仕事は山形市のため、アパ…

シングルマザーになる予定です。
実家は県外、仕事は山形市のため、アパートを借りる予定です。

シングルで収入が10〜15万の方で実家ではない方、どのくらいの家賃のところにお住まいですか??広さは??

また、山形市では市営住宅の当選率が2倍という、優遇があります。逆に言えば、住宅手当とかはないようです...

市営住宅と普通のアパートと迷われた方とかいますか??
どちらにしましたか?

普通に市営に住んでる方のお話も聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

市営は場所が悪かったので、賃貸に住んでいます!児童扶養手当が月43000円に児童手当15000円に養育費40000に給料が12万程度で、48000円の2LDKに住んでます!私は車がない為、保育園の近くしかそもそも考えられなかったので、保育園近くで2LDKで絞った時点でそんなに賃貸は出て来ず、その中から選びました😂

  • みあ

    みあ

    ありがとうございます。
    扶養手当、満額貰えてるんですね!
    私のそのくらいのところに住みたいです・゚・(。>д<。)・゚・
    生活どうですか??
    貯金とかできますか??

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    贅沢はできませんが、特別節約!と張り切らずとも生活はできています!楽天モバイルと楽天ひかりにして現在携帯代とWi-Fi代が0円なのはかなり助かってます😂おかげで、自分の給料範囲内で現在は生活できています!ですがこれは、車がないからだと思います😂子供の服などはその都度なので、シーズン変わる時などは結構出費しますが、野菜やお肉が高いスーパーしか近くにない!とか、オーガニックしか!!とか拘りなければ、子供1人と自分だけならなんとかなります!

    • 6月7日
  • みあ

    みあ

    ありがとうございます!
    なるほど。。
    スーパーは安い所がありますし、そんなに拘りはないのでその辺は節約できそうです。
    ただ、田舎なので車必須なんですよね。。

    通信費は私も考えなければです。
    ちょうど半年ほど前にiPhone新しいのに変えてしまい。。
    Wi-Fiも今は止めてますが、欲しいな。。

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通信費がかなりかかりますよね😣今は安いプランたくさんありますし、なんとかなります!笑
    オムツなども、Amazonのクーポン出てる時に買えば一袋600円代とかで買えますし、お野菜も旬なものは安いですし、こだわりないものは安いものを書い、譲れないものだけは欲しいものを買えばいいと思っています🌻車かなりかかりますよね😭私も車が無く不便ですが、維持費がネックで購入に踏み切れません😂

    • 6月8日
deleted user

収入が12万円以下
養育費なし
扶養手当満額です
多少不便でも市営しか選択肢はありませんでした

  • みあ

    みあ

    養育費ないのは辛いですね。
    うちも何回払ってもらえるか、保証はありません。
    手当満額という事は、16万くらいは収入あるってことですよね??
    市営しかないくらいやはりきついでしょうか?
    都会で家賃が高いとかでしょうか?

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    12万円ある時がほとんど無いです
    大体は10万円くらいです
    なので収入は
    手取り10万円
    児童手当15,000円
    児童扶養手当43,000円が月の合計収入になります

    市営で2万円
    水道光熱費2万円
    食費4万円
    保育費1万円
    ガソリン代1万円
    学資保険15,000円
    生命保険8,000円
    雑費12,000円

    その他に毎月では無いですが、コンタクト代や車の維持費、子どもへのプレゼント(誕生日やクリスマス)などがかかります

    貯金などほとんど出来てません😓

    • 6月8日