※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
住まい

名古屋市に戸建てを9月に買ってコミュファをその頃に頼みました。電柱を…

名古屋市に戸建てを9月に買ってコミュファをその頃に頼みました。
電柱を建てないといけないといわれ半年かかると言われました。
7ヶ月後に連絡が来ていつになるかわからないと言われました。
そもそも連絡すら半年過ぎとるし…
そんなに時間がかかるものなのでしょうか、連絡が遅くなるのは向こうの不手際かと思いますが。

今は簡易アンテナを借りてる状態で電波は良くなく一つしかテレビ使えないし不便です。
Wi-Fiはソフトバンクのコンセントに指すやつを継続して使っています。
生活はできますが、不便は不便です😓

対処法とかありますか?
コミュファが1番安くて決めてるので出来ればコミュファが良くて…
大人しく待つしかないのでしょうか。
旦那は事を荒立てたくないようで動きません。
義実家に相談したら義理父が電話してあげるよと言ってくれてますが、旦那が断ります…

私はアンテナが邪魔だし模様替えをしたいけどするなら線がどうしても邪魔になり部屋もそのせいで狭くなってます。
産まれる前にはどうにかしてくれないと部屋狭いし使いずらい仕様になってるのでどうにかしたいです😂

普通にコミュファから変えた方が良いですか?😥

コメント

deleted user

電柱を立てるのってかなりいろんな所に許可取らないといけないですし、そこで工事が決まって2〜3ヶ月はかかりますからまだまだ時間かかるかもしれないですね😅

どこかから許可がおりないとか話がうまくいってないんですかね?
それだと許可がおりないとかで結局建てられなかったとかだと困りますよね💦

事を荒立てるのではなく、時間はかかっても仕方がないしいいのですがということを伝えた上で時間がかかっている理由を聞くならダメですかね?
旦那さんがお義父さんに聞いてみてもらった方がいいかも。
こんなこと言ったらあれですが、男性が電話した方が丁寧に対応してもらえますし😂(経験談です)

  • deleted user

    退会ユーザー


    あ、その理由を聞いて先が見えないようなら別のとこに変えます。

    • 6月5日
  • N

    N

    わかります、女が対応するとあまり良い対応されませんよね…😥
    だから頼んでるのに、誰が言っても同じだと旦那は言ってきます😂
    たしかに理由はちゃんと聞いてないような気がするので聞いてみてもらいます!
    ありがとうございます!

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの旦那はそういう時だけ頼りになります😂

    うちもコミュファですが、契約の時に状況確認もしてもらえましたし、意外と早かったので何かあるか担当がハズレだったんですかね?
    他人のご主人に失礼かもしれませんが、ご主人だと事を荒立てたくないと重要なことを聞かなかったりもあるかもなのでこっそりお義父さんにお願いしてもいいかもしれませんよ😅
    誰が言っても同じならizuさんが確認するからと言って😂

    • 6月6日
  • N

    N

    そうゆうときに頼りになって欲しいですよね旦那は😂
    羨ましいです😭

    単にバカで何聞けば良いか分かってないのもありますが🤣
    どうなってるのかは知りたいですよね😂
    相談してみます!

    • 6月6日
咲や

コミュファ安いんですが、サポート悪いので微妙なんですよね😅
電気屋でよく勧誘やっている割に工事は1ヶ月かかると言われ、結局2ヶ月位待ちましたよ😓
電気屋で室内用アンテナ安く売っていますので、他のテレビを見るならそれをつけるのも手ですよ(窓際限定ですが)

  • N

    N

    サポート悪いですよね😂
    電気も携帯もソフトバンクなのでそっちにに変えようか悩んでます😂
    流石におそくても半年あればつくと思ってたので残念です😭

    • 6月6日
空

コミュファで電柱たてないとNGなら他の光回線も同じ気がしますね。
そもそも今の時代、ネット環境はマストなのでここらへんも考慮して家をたてないと後々大変ですよ…
電柱の位置によっては壁に穴を空けることにもなりますしね。

事を荒立てるのは違いますよ。
正直、ここまで時間かかってるのは家を建てる際にネット回線の配慮をしてなかったizuさん側のせいなので💦💦
コミュファに状況確認の連絡をするぐらいにしておいた方が大人な対応だと思いますね。

ケーブルTVのスターキャットも使えませんか??

  • N

    N

    そうですよね…
    道路挟んだ向かいに電柱あるのにダメなんだ〜って感じです😂
    そうですよね…建売で買ってから色々動いてしまったので😥買うこときまってから住むまで1ヶ月だったので忙しくて😳一応入る前にはコミュファ決めてたんですけどね…

    その辺疎くてよく分からないんですよね、色々やってみます。

    • 6月6日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

うちも回線はコミュファです。
工事までに確かにかなり時間かかったような気がします💦💦
しかも伝達が上手くいってなかったようで😤😤
現在どんな状況なのかを確認の電話だけしてみてもいいと思います。
むしろ話しがストップして何も進んでない可能性もありますよ。

我が家も去年一戸建てを購入しましたが、テレビの電波を飛ばすのに、周りの家が邪魔だったり基地局まで遠くて電波が入りにくい等何かとあったのでまぁ大変でした😂💦💦
とりあえず購入、回線関係は気にもとめてない状態だったので、購入の際は土地や周りの環境のみならず色んな所を見て決めなきゃなんだなと実感しました😅
まぁ我が家は何とかなりましたが、色々とありますよね。。

  • N

    N

    賃貸だとテレビは見れるようになってるから盲点でした…
    家を買ってから色々気付かされました😂
    そんなに調べずに建売買ってしまって電柱立てないといけないとは流石に思わずびっくりでした…
    産まれる前には落ち着いて欲しいです🤣
    ありがとうございます!

    • 6月6日