
末っ子が食パンを食べたら顔が赤くなりました。アレルギー反応が初めてで、肌荒れも気になる。病院やアレルギー科を受診すべきか相談したい。
アレルギーっ子のママさん、教えてください。
末っ子の離乳食を進めているところです。
朝、ご飯の準備に少し待ってもらう際に食パンのかけらを少しあげて、ふと見るとおでこや口周りを中心に顔が真っ赤になっていました。お腹や胸などはきれいで顔だけです。
パンは今まで生でも何回か食べていて、この度反応が出たのが初めてです。いつもホームベーカリーで家で焼いたものを食べさせていました。
ここ数日、少し顔の肌が荒れ気味であせもも混じっているかな、とは思っていました。何回も食べていても、体のコンディションで反応が出てしまうものなのでしょうか。
30分ほどで赤みは引きましたが、病院に行ったり、しばらくパンの摂取を避けたり、アレルギー科にかかったりしたほうがいいのでしょうか。
今は普通の小児科がかかりつけで、乳児湿疹がなかなか治らなかったので塗り薬をもらっていました。
上の子たちはアレルギーとは無縁のようにスクスク育ったので、狼狽えてしまいました。アドバイスをいただけるとうれしいです。
- みんみん!!(4歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

🙏🙏🙏
うちの長男は魚と山芋アレルギーです!
魚は 2歳頃に鮭を食べて口の周りが赤く見るからに痒そうで小児科でアレルギー検査をしてアレルギーの値が出て判明
山芋は4歳頃に食べて咳が出て首〜目の当たりまで赤くなって同じ経緯でアレルギー判明
って感じです!とりあえずは月曜までパンは辞めておいてアレルギー検査した方がいいです💦 今の状況にもよりますが、赤みが引けば月曜、引かないのであれば今日開いている病院に行った方がいいです!だいたい目安は30分程で!他にも症状が出てきたら今日中に受診をオススメします!

ママリ
甥っ子の話で申し訳ないのですが…
卵アレルギーで、体調の良い時は大丈夫なんですが、体調崩してたり湿疹などが出てるとアレルギー症状出たりしてます💦
普通に食べて大丈夫なのであれば、アレルギーだとしてもそんなひどくないと思いますが少し控えてみて、体のコンディションが整った時に少し試してみるのがいいかな?と思います🌟
10ヶ月健診があれば、そこで聞いてみてもいいと思いますし、早くすっきりしたかったら週明けにでも病院に行ってもいいかもしれません☺️
-
みんみん!!
コメントありがとうございます😊やっぱり体調にもよるんですね💦とりあえず、スキンケアに手を抜かないように頑張ろうと思います。できるだけもう症状がでないと嬉しいです😭
- 6月6日
みんみん!!
コメントありがとうございます😊離乳食終わっても安心できないですね💦とりあえず当日に病院行ってみました。今まで食べれてたんなら、少し日を置いてから様子見ながら食べるように言われましたが、なんだかビクビクします。