※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

再就職後の厚生年金は再就職月から支払います。無職期間は国民年金や扶養から外れることはありません。

例えば今月15日に仕事をやめて来月15日に再就職したとします。
今月の厚生年金などは来月支払うことになりますよね?無職の6/16~7/14の期間は国民年金や扶養に加入しなくてもよいのでしょうか?

再就職先も厚生年金に加入とします。

コメント

ママリ

毎月月末時点で加入しているものの保険料を支払う義務があります。
前職と次の職の間に空白期間を作ることは出来ませんから、この場合(6月分)は
①前職の社保を継続して社保の保険料を払う
②国保に加入して国保の保険料を払う
③旦那さんの扶養に入って支払なし
のどれかを選択しなければしけません。再就職が決まっているのなら③は選べない可能性がありますから、計算して①か②の安い方を選択することになると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!月末時点で加入しているかどうかなんですね🤔
    再就職決まってたら扶養には入れないんですか💦
    1番スムーズなのは月末で退職して月初で再就職ということですね…
    国民年金に加入するには職安に行けばいいんでしょうか?

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    再就職するってことは扶養に入ろうと思っている時点から将来にかけて収入が見込まれるってことだし、その収入が扶養内の金額に収まらないのであれば1ヶ月だけだとしても扶養に入ることは出来ない可能性があります。

    そうですね、もし今月なら6/30退職で7/1再就職が一番楽です。
    国民保険.国民年金の手続きは市役所でしてもらえます😃

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年間で103万?を超えてしまうと結局扶養から外れないといけないから国保なら国保を払う方がいいんですね🤔?
    もし年間で扶養内の金額に収まるようならどうなりますか?

    手続きは市役所なんですね!
    職安いくとこでした😂

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんの社保組合によって103万円なのか130万円なのか違いますがその金額を超えると見込まれるのなら、扶養から外れるというかそもそも入れないと思いますよ。
    入れるとしても1ヶ月だけですし手続きに時間もかかりますし、私なら①か②で検討するかもです😵

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    扶養以外で考えます☺️
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

無保険は認められていないので、任意継続、国保、扶養に入るの何かしらしないといけないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    無保険になってしまうんですね💦厚生年金を両社ともかけているという解釈でした…

    • 6月5日
ママリ

今回の場合は、
6/30にどのような状態かが重要です。

6/30の時点で
①扶養
②国保
③前職の社保任意継続

この3つが選択できます。
②が多いかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    月末で決まるんですね😵
    社保任意継続の料金と国保とどちらが安いかどこで知ることができるのでしょうか?

    • 6月5日
りな

私は社保の任意継続にしてましたよ❁︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    社保の任意継続は今まで支払ってた料金より高くなりますか?

    • 6月5日
  • りな

    りな

    保険料は前の職場の年収によって、国保が安い場合もあれば、任意継続の方が安い場合があるので、、一概に言えませんが
    大体年収500万以下の場合は国保の方が安くなって
    それ以上の時は社保の方が安かった気がします!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    500万以下は国保の方が安いのですね🤔
    わかりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月5日