※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
に
ココロ・悩み

育児でイライラしてしまい、2歳の子供に怒鳴ってしまうことがあります。皆さんは2歳育児をどう乗り切っていますか。

育児向いてないんじゃないかと思うくらい
息子にイライラしっぱなしです。
夫も沢山手伝ってくれますが、2人して疲弊します。
手は出しませんが、手が出るほどイラついて怒鳴ってしまう事も…

イヤイヤがすごいし、癇癪も、今だけと思っていても
怒ったあと涙が出るほど疲れます。

皆さん2歳育児どうやって乗り切っていますか…

コメント

はじめてのママリ🔰

え、同じすぎて思わずコメントしてしまいました。
なんかもう、時間が解決してくれるのを待つのみです。
下の子のイヤイヤが、いまから恐ろしいです😭
乗り越えましょう!!!!

  • に


    同じ方いてホッとしました…😭
    療育も考えました💦下の子のイヤイヤ本当怖いですよね、もうメンタルが…一緒にがんばりましょあ😭

    • 6月5日
deleted user

怒らない日はないです😂😂
私も育児向いていないんじゃないかと思う日々です😂
しかし怒るだけでも疲れてしまうので、下の子の安全、上の子の安全、他の人に迷惑をかけないことだけを考え、他は無でいるようにしています…笑

トミカ

同感で頷き過ぎて首が痛いです😭
今日もお疲れ様です!
2.3歳児特有の気質もそうですが赤ちゃん返りも少なからずありそうですよね!
本当毎日疲労困憊です😇

うちはパパが多忙でほぼ家には寝に帰ってくるだけであまり頼れないので、普段は3人でワチャワチャお送りしてますが、もうもう怒鳴らない日なんてあったかな🙄?
弟にわざと怪我をさせちゃった時は咄嗟に私も手が出ちゃってすごく反省しました…。
母親向いてないなって凹みましたし、それ以外の日も寝顔をみて反省の毎日です😭

私はとにかく時間を見つけて長男の0歳児の時の写真やムービーを長男と見返してイライラを落ちつかせてます☺️

@

同じすぎてまさに今病んでます。(笑)
上の子が恐怖です
ご飯食べない、機嫌悪いと永遠抱っこ要求されるし下の子は泣くから抱っこしなきゃだし
旦那は子ども達にイライラしたら無理とか言って部屋に篭って本気で冷めましたね😂
2人同時に泣いてても部屋でゲームして私が言わないと気付かないアホです😂
機嫌がいい時だけ相手してちょっとイライラすると逃げます
上の子に怒るのも疲れるので無視ですね(笑)