
コメント

鯵のなめろう
手料理は不気味ですね(~_~;) 旦那さまだけでなく、他の部下たちにも渡しているのでしょうか? 部下の男性にチヤホヤしてもらいたい女上司っていますよね。ストレス溜めないように、旦那さまに上手くやってもらいましょう‼︎

れもんママ
50過ぎのおばさんなら、親心感覚で料理をあげたりしてるんじゃないの?(´・ω・`)
田舎とか結構そうゆうのあるあるだったりするけど…
-
maru
回答ありがとうございます。
入社した時からお世話になってるみたいで、一人暮らしだったらそれはいいんですけど、結婚してまだ新婚なのに毎回もらってくるとさすがに…
またまずいのでいつも捨てるんです。- 9月9日
-
れもんママ
息子の様に可愛んじゃない?(´・ω・`)
そんなに嫌なら旦那さんにしっかり断ってもらったら?
私なら、相手が独身だったら、鬱陶しいなぁ…
どうゆうつもり?って思うかもしれないけど、既婚で子どもがいるなら、「旦那さんの事息子の様に可愛がってくれて有難いなぁ…でも、料理が美味しかったらもっと嬉しいんだけどなぁ…」って感じるかな( ̄▽ ̄;)
mariさんは、旦那さんにその上司さんのこうゆうトコが嫌!とか言ってるんでしょ?
言ってた上で、断らなかったら旦那さんも悪いと思うよ?
「料理をいただけるのは、ありがたいですが、嫁がいつも山ほど美味しい料理を作ってくれて、いつも余らせちゃうので、申し訳ないですが…」とか断る方法はいくらでもあるはずだもん!- 9月9日
-
maru
そーなんですよ💦
息子みたいな感じに関わってくるのであたしからすると姑よりもめんどくさくて目障りなんです。
ただ、旦那の上司なだけに言いたいことも言えず…
本音は本人に直接言いたいんですけどね💦
旦那にも断ってもらっていたのですがまた始まってきてて…- 9月9日
-
れもんママ
逆にプラスに考えて、妊娠報告した時に、オネダリしたら買ってくれたりするかもよ?
旦那さんには、しつこく断ってもらったりした方がいいんじゃない?- 9月9日
maru
回答ありがとうございます
旦那にだけです。
もう50すぎのおばさんで、結婚もしてるし子供もいます。