※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近3歳の子供が夜泣きで大変。旦那にストレスを感じるが原因不明。下の子が寄り添ってくれると感動。

3歳って夜泣きしますか?💦前まではママの確認?的な感じで触れば寝るって感じでしたが最近ギャン泣き発狂バタバタ(座ってます)です💦
抱っこしても触っても何してもダメです🙅‍♀️旦那にストレスじゃねーの?と言われ…なんかしたかなー?と考えますが特に何もないんですよね💦
その夜泣きで下の子が起きてニタニタしながら私の所に来てもう一度寝直すのにとても感動と愛が止まりません💕笑笑

コメント

deleted user

夜驚症?とかですかね😭

むむむむ

うちは3歳で夜泣きします。
昼間の刺激が強かったときや疲れてるときにする印象があります。
疲れすぎて上手く眠れないのかなとか夢見が悪くて泣いてるのかなと思ってます。
夜驚症かなと思い、1度相談したことがありますが、成長とともに落ち着くと言われ、特になにもしてないです。
しんどいですよね💦

かお

夜驚症ですかね?
うちの娘も3歳頃からありました!
寝始めてから、2.3時間後くらいですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れました!
    はい!2時間後とかです💦そっから定期的に!ってかんじです。

    • 6月5日
  • かお

    かお

    それなら、もしかしたら夜驚症かもしれないですね(>_<)
    うちの娘はお昼寝しない日は必ずその日の夜はありました!

    長くて10分くらいは何をしても声掛けてもダメで、その後何事も無かったかのよーに寝ます。

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの息子は毎回お昼寝しないです💦

    大丈夫ですかね?病院に行った方がいいんですかね💦

    • 6月5日