
旦那がボーナスでゲーミングパソコンとソファーを欲しがっていますが、金額が気になります。育児に協力的な旦那ですが、家族の収入として考えてほしいです。どう伝えれば良いでしょうか。
旦那、ボーナスが入りました。
・ゲーミングパソコン(約20万)
・ソファー
が欲しいらしいです。
ソファーは分かりますが
2人目が生まれた今、ゲーミングパソコンって...
旦那自身はとっても育児に協力的です。
私より育児がうまいです。とても助かってます。
ゲームも息子達が寝たあとしてるので
育児に支障はないと思います。たぶん
ただ、金額が...
私が金額のことをいうと
「俺のボーナスだけん好きに使わせて」
「育児もちゃんとしよるやん?」
と言います。
育児はちゃんとしてるし
確かに旦那が毎日残業して頑張って
稼いだお金なのでそれ以上強く言えません...
私としては、
子どもを育てるにはお金がかかるし
もし足りなくなった場合のことを考えて
旦那は旦那で貯めてて欲しいんです
ちなみに今回のボーナスは55万だったらしいです。
パソコンとソファーを買っても半分は残ると思います。
いずれかはゲーミングパソコン買うみたいです
ずっと欲しい欲しいと言ってます。
・今回のボーナスで購入OKしますか?
・俺が稼いだ給料だから〜と言われたときに物言いできません💦私としては家族(世帯)の収入と考えてるので「俺の俺の」と思って欲しくないんです‼️俺のって思ってる以上、好き勝手使われても困るし。それを上手く伝えたいんですが、どう伝えればいいですか?
- mamari(2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
普段貯金も普通にできていて、仕事も頑張っていて、育児にも協力的、ゲームも寝た後しかしないということなら、私なら買ってもいいかなと思いました😄大人も頑張った分ご褒美がないとしんどいかなって思います😅
ただ、家庭を奥さんが守ってるから仕事頑張れるんだから、そこのすり合わせは大事だし、発言は取り消してもらって、私も同じだけ使うねー!ってお金もらって、実際は貯金とかにするかなと思います🤣✨

はじめてのママリ🔰
結婚してる以上収入も支出も二人の共有財産ですからね😅
そうではなくても私もママさんと同じ考えです!
今回の分で10万確保しといて次のボーナスで買ってもらうのはどうでしょう😣?
-
mamari
コメントありがとうございます!
「結婚してる以上収入も支出も2人の共有財産」
そのセリフいいですね😳✨使います!旦那に納得して貰えそうな気がします!
10万確保いいですね😊そんなに急いで買うものでもないので、冬のボーナスで購入してもらうのもありだと思います!参考になりました!- 6月4日

退会ユーザー
最初読んでて
育児もしてちゃんとしてるなら良いかな?って思いましたけど、
俺のボーナスだけん好きに使わせて
の一言でもう無いですわ💧
え?なに俺のボーナスって。。。
結婚して子供居る父親が言う言葉か!って思いました。
私なら普通にボーナスのお小遣いあげてそれを貯めて買えば?って言います。
-
mamari
ホントですよね😫
俺のボーナス。俺の給料。
あながち間違ってないかもしれないけど、独身のセリフに思えました...。
結婚して子どもがいる父親の言葉じゃないよ!って伝えてみます😌- 6月4日

はじめてのママリ🔰
全然買ってOK派ですが、俺のボーナスだから、好きに使わせて、と言われた事が嫌です‼️イラっとしますし、毎月のお給料もそう思われてるんだなぁと思います😩
-
mamari
買ってOK派ですね!😊
いつも家族のために頑張ってもらってるし、ご褒美として考えようと思います!
わたしも俺の給料というセリフがでてきた瞬間、なんかモヤっとしました。
きっと「俺が働いてるから生活できてるんだぞ」っていう考えなんだと思います。
お金も自分で下ろしたいらしく
通帳は私が持って記帳してますが、キャッシュカードは旦那本人が持ってて、生活費も旦那が下ろして私に渡すという感じです。- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
そーゆー考えなんですね😣💦
旦那さんがお金握りたい感じですね👨🏻
うちの夫は2人のお金‼️って言ってくれます🤑でも私は専業主婦なので、好きな物を好きなようには買えないです😅夫も子供産まれてからは全然服とか買わなくなりました❗️- 6月8日
mamari
コメントありがとうございます😊
たしかに、大人もご褒美ないと頑張れませんよね...!一家の大黒柱として頑張ってもらってるので購入も考えたいと思います。
発言に関しては取消してもらうように言おうと思います🤣