
コメント

まーちゃん
1人目男の子でしたが、そんな感じでなんかずーっと抱っこしていました😂
起きると抱っこで疲れるので、家の中で静かに音を立てないように過ごしていた記憶があります!
娘は心配になるくらい、おとなしくて男女の差なのかな?思っていたところです。
よく聞く男の子は手がかかるなのかなー?とかおもってしまいます😂
まーちゃん
1人目男の子でしたが、そんな感じでなんかずーっと抱っこしていました😂
起きると抱っこで疲れるので、家の中で静かに音を立てないように過ごしていた記憶があります!
娘は心配になるくらい、おとなしくて男女の差なのかな?思っていたところです。
よく聞く男の子は手がかかるなのかなー?とかおもってしまいます😂
「子育て」に関する質問
今日の話聞いてくれますか?😭 母の日、息子がお母さんにプレゼント買うから!と意気込んでました。 お昼過ぎからお友達と遊びに行っていて 18時半過ぎに帰ってきたのですが、手にはカーネーションが。 どうしたん?と聞…
もうすぐ7ヶ月なのに寝返りしません 一人目ってこともあり凄く不安です🥲 体を横に向ける事までは出来るのですが あと一歩なのですがうつ伏せになることはないです🥲 タミータイムをしても3分ほどで疲れて顔を地面に 強打し…
2人を自宅保育ってきついですか? 1人目の時は、実家は過干渉で会うだけでストレスなのに里帰りや家に来てもらうなんて想像するだけで辛くて寝れないほどで、断っても断っても「帰ってこい」「うちにもベビーベッド買う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママちゃん
やっぱりそんな感じなんですかね?😅
抱っこしてると寝てくれるんですが置くと起きて泣くので寝てる時も抱っこで肩パンパンです💦
男の子と女の子全然違うなと思いました(笑)
まーちゃん
息子も赤ちゃんの時は背中スイッチ凄くて、腱鞘炎になったり身体がしんどかったです😵男の子ガッチリ?してるので余計身体バキバキになったような気がきます😂
こんなに男女で違うなんてビックリですよね💦