![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮筋腫がある方、妊娠中のお腹の状態について相談です。筋腫の影響でお腹が早く膨らんでいる気がしています。筋腫による出産リスクも心配です。経験を共有していただける方がいらっしゃいますか?
子宮筋腫がある、あった方いらっしゃいますか?
やはりお腹は張りやすかったり、痛みやすかったりしますか?
現在11週なのですが、お腹周りの膨らみが早い気がしていて…。
筋腫も影響しているのかなぁ?などと考えています。
妊娠前から筋腫があることは言われていて、週数を重ねる毎にやはり大きくはなっているようです…😢
位置も際どいところらしく、成長していって子宮口を塞ぐ位置になる場合は
帝王切開になると言われています。
同じように筋腫ありで現在妊娠している方、
筋腫があったけど無事に出産しましたという方がいらっしゃったら
是非お話を聞かせて下さい!!
- もち(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![なおたび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおたび
こんにちは(^ ^)はじめまして!
私も子宮筋腫持ちなので、妊娠期間中の不安を思い出し、思わずコメントさせていただきます(*´ー`*)♡
私の場合は妊娠してから筋腫持ちと知り、マックス5センチ位だったようです。
位置も大丈夫だったので、普通分娩で産めました!
ただ妊娠20週の時に子宮筋腫変性(炎症を起こす)が起こり、ものすごく痛くて炎症を抑えるための点滴と痛みを和らげるために一週間ほど入院しました。
筋腫持ちの妊婦さんは(大きめなものをお持ちの方)は特に変性を起こしやすいようです。
気をつけて下さい!と言っても何もできないので普通に過ごすしかできないのですが…💦
まだつわりの時期かと思いますし、筋腫もあると色々考えてしまうと思いますが、あまり気にせずマタニティライフ楽しんでください♫
![ルパ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルパ
子宮筋腫ありますよ。
妊活中に見つかり 手術するかしないか迷ってるうちに 妊娠して 手術できませんでした。
私も お腹痛いかもとか 帝王切開になるかもとか 言われましたが たいした症状もなく なんとか無事に 自然分娩できましたよ😊
-
もち
コメントありがとうございます!
症状があまりなく、無事に出産されたとのことで
希望が持てました(;つД`)✨
私の筋腫も赤ちゃんと喧嘩せずに共存してくれることを願うばかりです。。- 9月9日
![なき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なき
はーい。筋腫持ちで4月に出産しました!
私も妊娠前から筋腫があったので、もにさんと同じようにお腹が出るのは早かったです(((^_^;)
張りもよくありましたが、痛みがない限りは普通に仕事してました。
私は筋腫が子宮口を塞ぐくらい大きくて、また赤ちゃんは筋腫が邪魔だったのかずっと逆子状態…なので帝王切開でした。
筋腫があると早産になりやすいようなので病院からおっぱいマッサージやリンパマッサージはしないように言われました。
あと、筋腫持ちの出産は出血も多いので今のうちに貧血は治していたほうがいいですよ。貧血は母乳の出にも影響するので。
私は子宮の下部に筋腫がいくつもあったので、赤ちゃんは上に大きくなって胃を圧迫して出産直前まで吐きつわりがあって辛かったです(T_T)
私の隣の病室の方も同じように筋腫持ちで無事に出産してましたよ!
もにさんも無事に出産できるといいですね♪
-
もち
コメントありがとうございます!
詳しく教えて頂き、とても参考になります(´;ω;`)!
そして無事に出産されたとのことで、おめでとうございます!
やはりお腹が出るのが早かったり、張りやすかったりはするんですね。。
まだ初期なのになー…と疑問でして。
早産になりやすいというのもあるんですね。
私もそれらは控えてくださいと言われそうです💦
そして貧血!!!
母が貧血持ちで、私も妊娠前から多少あったんですよね。。
色々気を付けていかないといけないなぁと痛感ですー。・゜゜(ノД`)
帝王切開も覚悟?はしているので(ノ_<。)!!
なきさんが詳しく教えて下さったので、だいぶ知識がつきました!(笑)
頑張ろう!という気持ちも(*´ω`*)
ありがとうございます✨- 9月9日
![moamoamoa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moamoamoa
妊娠と同時に8㎝の筋腫が見つかりました
妊娠にも出産にもあまり影響がない場所(左下腹部)にあるそうです
筋腫だと早産が怖かったのでNICUのある大学病院に通っています
お腹の膨らみは早かったです
元々痩せ型でお腹はぺったんこでしたが、初期からお腹はぽっこり出てきました
初期の頃はホルモンの影響で大きく育ちますが、出産まで育ち続ける事はなく、中期の頃からは筋腫自体も柔らかくなるそうで、変性さえ起きなければ大丈夫かなという認識でいました
経過は順調ですが胎動で筋腫を触られると多少痛みます、初めての妊娠のため比較は出来ませんが張りやすさは特に感じません
筋腫の大きさは初期の頃と変わっていないようです
私も最初は帝王切開になるかもと言われていました、子宮が大きくなる過程で筋腫の位置が変わってくるからだそうです(出産はまだですが自然分娩の予定です)
因みに友人は複数個の筋腫がありました、23週?に変性起こしてしまったのと、仕事人間で頑張り過ぎたため?陣痛が来てしまい35週ぐらいまで入院していましたが無事に正産期に出産してますよ
あまり無理し過ぎないように生活していれば大丈夫ですよ
たくさん不安もあると思いますが、貴重なマタニティライフを送ってくださいね
-
もち
コメントありがとうございます!
もう38週なのですね!
赤ちゃんに出会えるまであと少しですね(*´ω`*)
やはり大きな病院になさったんですね😢✨
私も経過によっては転院も考えねばと思っています。。
今の産婦人科の提携先はNICUがあるとのことでしたが…。
やはりお腹が出るのは早かったんですね(;つД`)
私だけではないとわかってホッとしました😢
中期に入って異常が起きなければよいのですが…。
そして胎動で痛むとは!
確かにそうですよね(;つД`)
触られたら痛そうです…。
moamoamoaさんの赤ちゃんも筋腫と一緒に頑張って育っているんですね✊!
ご友人様の体験談もとても励みになります(´;ω;`)!
そうして乗り越えて無事に出産されたと聞くと、頑張ろう!と勇気付けられます。
詳しく教えて下さりありがとうございました!
moamoamoaさんが
元気な赤ちゃんを出産できるようお祈りしています…☆- 9月9日
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
私も筋腫持ちです。
妊娠前に3cmが1つと言われていましたが
妊娠後に調べてもらったところ
2つありました。
現在21wで筋腫2つで約8cmに成長。
もにさん同様、子宮口近くにあるので
現段階では帝王切開かもと言われています。
ただ、筋腫の位置が動く可能性もあるようで
自然分娩になるかもしれません。
安定期なし、張りやすいと言われて
不安なので外出はあまりしていません(>_<)
張りやすい感覚はあります。
念のため張り止めの薬を貰っています。
-
もち
コメントありがとうございます!
同じ筋腫持ちの妊婦さんなのですね(*´ー`*)
親近感です!
やはりギリギリまで分娩の方法はわからないですよね(;つД`)
どちらでも赤ちゃんが元気に無事に産まれてくれたら良いのですが。。。
そしてやはり安定期なし!!!
そうなんですね…(。´Д⊂)
覚悟はしていたのですが…。
不安なお気持ち、とてもわかります。。。
初期でさえあまり出掛けなくなったので…。
私も育ってきて、より張りやすくなったら相談をしてみようと思います😢
便秘になってしまったのもあって既にきついのですが…。
もももさんの赤ちゃんも筋腫と一緒に頑張って
無事に産まれてくれますように…☆- 9月9日
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
私も筋腫がいくつもあります‼️
しかもなかなか大きく、大きいものでは7センチほどあるみたいです‼️
また、小さいものが繋がって1つの塊のようになってるものも。。
確かにお腹が出るのも早かったですし、お腹の形もいびつです笑笑
お腹は確かに張りやすいのかなっと思ってます‼️
1日張らない日はないです(-。-;
初めての妊娠だし友達と比べたこともないんですが、看護師さんや先生からこの週数ではここまで固くならないねー等は言われてました笑笑
また、その関係もあり7月から2ヶ月程入院して明日退院予定です‼️
しかし、そのまま大きな病院に転院する予定です。
NICU等、設備の整ってる所で出産予定という事もあり受診予定です。
出産をどぉするかも明日きちんと説明があるのかなって思ってます。
先生にも安定期はないし、ここまでこんなに筋腫があって育ってるのは奇跡だよとまで言われました笑
言われた時はなんとなく凹みましたけど(-。-;
色々、不安なこともありましたが残りの日数の方が少なくなったので残りの3ヶ月はなるべくストレスないようにベビちゃんと過ごしたいと思います!
-
もち
入院中にありがとうございます(´;ω;`)!
そして複数の筋腫持ちとは。
同じですー(。´Д⊂)
私も大きいものは8㎝くらいだよーと先日言われました…。
やはりお腹は張りますよねー💦💦
明らかに固くて…。
私も他の人と比べたりしたわけではないからなんともなのですが。
安定期がないと言われるとドキドキしますよね(´;ω;`)
おそらく私もそうなるであろうと予想しているのですが…。
赤ちゃんが来てくれること自体が奇跡ですものね!
筋腫があってもきちんと育って頑張ってくれているなら、自分も頑張ろう!と思える気がします。・゜゜(ノД`)
つぅーさんも明日退院して、
次の病院でも無事に過ごして頂きたいです。。。
お身体お大事にしてくださいね(ノ_<。)✨
私も頑張ろう!と勇気付けられました!- 9月9日
![しろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろろ
はじめまして(*^^*)
もう色々な方が参考になるお話されてますが、少しでも足しになればとコメントさせていただきます(*^^*)
私も筋腫があります(4つ)。
今19週で、ちょうど一週間前に安定期だからと調子に乗って1時間程外を歩いたのですが、その日の夜から右の太もも、お尻、子宮辺りの激痛が始まり、眠ることも寝返りもできませんでした。(じっとしていても痛いのですが…)
やはり筋腫の炎症(変性?)だったようです。(右にある一番大きい筋腫が腫れました)お腹も張ってカチカチでした。
張りどめと抗生剤を飲み、やっと痛みも引きました。
が、本当に痛くて驚きました!
病院からは、筋腫がある事のリスク等、何も聞かされていなかったので、無知な私はまさかこんな事になるとは思っておらず…
調べたら、流産早産、張りやすい、分娩時の出血などリスク満載ですね(^_^;)
勿論、何事もない方も沢山いらっしゃるようですが(*^^*)
色々と病院への不信感があり、個人→総合病院への転院を決めました。
初期からとにかく張りやすかったです。張ると、いびつな形になったりします。
これからは、できるだけ安静にしながら過ごそうと思っています。
ちなみに、初期の張りで絶対安静になった期間、今回の変性の時も、赤ちゃんはとても元気でしたよ(*^^*)
気をつけていればなんとかなるのかなと思います!!
赤ちゃんも頑張ってるんだなと思いました。
お互い、頑張りましょうね(*^^*)
-
もち
コメントありがとうございます!
沢山の方のお話を聞きたいのでとてもありがたいです😭
ちのさんも複数持ちなのですね💦
私も3つ持ちです(涙)
そしてそんなに大変なことになっていたとは!💦
やはりいつ何が起きるかわかりませんね…。
私も体調が落ち着いたら、
普通にそのくらい歩いてしまいそうです(ノ_<。)
そうなんですよね…(。´Д⊂)
私もまだ初期ということもあり、
病院の先生にはさほどリスクは言われていないのですが…。
既に、他の方より張りやすかったり、痛みやすいのでは?と感じています(´・ω・`)
4週間後の健診の時には、
詳しいことを聞いてみようかと思っています。。。
安定期はあるのかなどなど。
絶対安静の時も変性の時も
赤ちゃんがお元気だったとは!!
ちのさんの赤ちゃんも一緒に頑張って乗り越えているんですね(*´ω`*)
私も赤ちゃんを信じて
乗り越えていかねばです!
一緒に頑張りましょうね(ノ_<。)!- 9月11日
もち
早速のコメントありがとうございます(´;ω;`)!
やはり不安な気持ちになりますよね😢
なおたびさんは無事に出産されたようでよかったです✨
希望の光です(´;ω;`)!
やはり炎症をおこしてしまうことがあるのですね…。
私も8㎝まで現時点で大きくなってきてしまっていて…。
しかも、1つではないので。
筋腫があると、安定期も安定期ではないとネットで調べたら書いてあって(。´Д⊂)
赤ちゃんと仲良く共存してくれることを願うばかりですー💦💦
励ましのお言葉ありがとうございます!!