※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jes265
妊娠・出産

唐揚げを食べた後、体調が気になる。赤ちゃんに影響はあるか心配。



晩御飯に唐揚げを作りました。

揚げ時間は3分揚げて1度取り5分ほど置いて
また3分揚げました。

揚げ終わって10分後くらいに食べたのですが
半分食べて中を見ると少しピンク?っぽくて😭

生の状態のような色ではなく何と説明したら良いのか
分からないのですがピンクっぽかったです。

その半分は飲み込んでしまいました🥲

主人も娘も同じく揚げた唐揚げを食べました。

食べ終わって1時間半位たちお風呂から上がると
便意をもようしたのでトイレに行くと普通の便と
ほんの少し柔らかい便が出て下痢ほどではないけど
お腹が痛かったです。。

現在妊娠中で貧血ということもあり鉄剤を飲んでいて
便秘にならないようにと下剤も一緒に飲んでいるので
その影響なのかとも思っています😭😭

万が一、唐揚げが生焼けでその影響だったら
赤ちゃんに影響ありますか😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ないと思うので大丈夫です🙋‍♀️
私が妊娠中鶏肉の食中毒の心配があった時先生に大丈夫って言われました。

  • jes265

    jes265

    回答ありがとうございます!

    大丈夫ですかね🥲🥲

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

私の知人が全く同じ状態のお肉を食べ病院に行ったら
そんなに心配しなくて大丈夫ですよ。
と言われて終わったそうです💦

それに本当にダメなもの食べたら
めちゃくちゃお腹ゆるくなると思います💦

それに時間的にも火は通ってると思います!

  • jes265

    jes265

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね🥲

    今食事から2時間半ほどなのですか下痢をしました😭💦

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下痢がひどいようであれば
    病院で伝えて検査しても良いと思います!

    • 6月4日