
育児時短で働いている正社員が転職を考えています。パートで1年働いた後に2人目の妊活を予定しており、病児保育を利用しながら働く予定です。転職した方の体験や転職のメリットについて教えてほしいと相談しています。
転職を考えています。
今正社員の育児時短で働いています。
転職後はパートで1年働いた後に
2人目妊活する予定です。
1年目は病児保育を利用しながら
働こうと思いますが、調べてもイマイチ
分からなくて利用している方教えてください。
またパート転職した方、、
漠然とした質問ですがどうですか?
転職してよかったこと
なぜ転職したのか教えてください
- ちゃるちゃる(2歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
病児保育を利用しています。
その施設によって、お昼ご飯やおやつが出るとか持参とか、予約は2日丸ごととれるとか色々決まりは違いますが、流れは一緒です。
まず、体調不良の時、受診させて先生に病児保育が可能であることの診断書を書いてもらいます。
その上で予約です。
最初の登録をしておかないといけない施設、当日の登録でも良いところとあるので、そこは調べてみてください。
ママリ
料金は食事込みで2000円/日のところが多いです。
ちゃるちゃる
そうなんですね😵
受診しなきゃ行けないのか、、🤔
ありがとうございます😆