![にゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
教えて下さい!39w1dの経産婦です。今日の午前に妊婦検診があり、内診で…
教えて下さい!
39w1dの経産婦です。
今日の午前に妊婦検診があり、内診で指1本分開いてるから、お産も順調に進んでいるね。
と先生に言われました。今までの内診は痛くなかったのですが、今日の内診はかなり痛く、これがグリグリ?!
と思う程だったのですが、先生からは特に何も言われませんでした。
午後トイレに行くと、織物シートが茶色になっており、内診の出血かなーとおもっていたのですが、夕方にはレバーのようなぷにぷにの塊?
も出てきました。
これはおしるしなんでしょうか?
いつ陣痛が来るかドキドキです。
- にゃこ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もさっき39w0dの健診行ってきました。
先週も指一本分で、今日も変わらず…助産師さんから強めに刺激しとくねと言われグリグリされました。
生理2日目くらいの出血じゃなければ様子見でと言われました。
お互い早く陣痛来るといいですね✨
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
グリグリは別名、卵膜剥離と言うらしいです
私は先生にグリグリしてください!と頼んでやってもらい、その後すぐ出血して、プニプニの塊見たいの出てきました!
-
にゃこ
そうなんですね!
ちなみにそのあと陣痛に繋がりましたか?😊- 6月4日
-
m
次の日の朝に陣痛がきて、夜産まれました(^^)
- 6月4日
-
にゃこ
なるほど😊
わたしも期待して待ちたいと思います!- 6月4日
-
m
出産頑張ってください(^^)♡
- 6月4日
にゃこ
様子見でいいんですね!
お互い出産まであと少し頑張りましょう😊