
コメント

ぱぐみ
うちも小柄でしたが、何もなく産まれてます!!!
小さめって聞いた時は不安になりましたが、お医者さんの「お母さんが小柄だから、負担かけないように、それに合わせた成長をしてくれてるんですねー。優しい子に育ちますね。」って言葉に救われました✨
平均はあくまで平均で、個人差はあります!
マタニティライフを楽しめますように!

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
ちょっと小さめと言われましたがその次の検診では平均内に追いついてました…!
旦那が未熟児、わたしも小さめで生まれて今でも小柄なので
上の方が仰るように
ママに合わせてくれたのかな?とも思ってます🥺
-
ママ
コメントありがとうございます。
そうなんですね…主人180cmも私167cmで出生児どちらも3300gオーバーだったので、なかなか納得できずで…😣
私の話ばかりで申し訳ないのですが、赤ちゃん小さめといってもだいぶ小さくて21週入ってすぐの検診で220gほどで、、、胎動カウントの話も受けたので色々動揺してしまい…😣- 6月4日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
先生には何か言われてますか?
機能的に問題なければ
小さくても問題ないと思いますが…!
ただ、初めの成長はかなり緩やかで赤ちゃんがいっきに大きくなったのが中期以降でしたよ😊
旦那も未熟児で生まれて保育器入ってますが
1ヶ月検診の頃にはビッグベイビーだったそうで今では肥満です🥲- 6月4日
-
ママ
「胎盤、羊水、胎児も元気よく動いていて問題なし!でも赤ちゃん小さいね、、2週間後また来てね」と言われています。
その後、助産師さんと急遽面談になり、胎動カウントしてください、横になってゆっくりしてくださいと言われました😣
機能的には何も言われていません!
いっきに大きくなってくれることを期待します✨
お忙しい中、色々と話聞いてくださり、ありがとうございます😭🙇🏻- 6月4日
-
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
でしたら大丈夫かなと思います!
胎動カウントしてっていう先生はいるみたいです😊
わたしも友達が胎動カウントしてねって言われたけどしてないや〜って話してました😊
順調に大きくなってくれることを祈ります💕
赤ちゃんを信じましょう💕
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💪🏼- 6月4日

退会ユーザー
その時期で240gくらいでずっと発育曲線の下のほうをなぞるように推移してましたが、28wで1000gで一気にupしました。
まだ小さい方ですが、その時期は不安だったのを覚えてます、、。
-
ママ
そうなんですね…コメントありがとうございます🙇🏻
私も急成長を遂げてくれることを願って、あまり考えすぎないように努めています😂
来週また検診なのでドキドキですが、成長が楽しみです🥰- 6月9日
-
ママ
差し支えなければお聞きしたいのですが、240gほどから1000gの期間中、何か子心掛けたり、これは食べていたってものありますか🤰?
- 6月9日
-
退会ユーザー
果物食べるといいですよ😉
- 6月9日
ママ
コメントありがとうございます😢
そうだったんですね…ちなみにですが、検診は4週おきでしたでしょうか?
21週の時点で19周ほどの大きさらしく、検診も2週間おきのままです。
個人差はあるって分かってはいるものの…ネットで検索すると悪い結果しか出て来ずで😣
ぱぐみ
4週間おきでしたよー!
私も母子手帳を見返してみましたが、15wのときに平均は100gなのに65gしかない、って書いてました!!!
素人判断で申し訳ないのですが、検診のときのエコーなどで、赤ちゃんの異常(心臓や脊椎)など指摘されていないようなので、大丈夫だと思います😊