※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころもち
子育て・グッズ

一歳半で39度の熱が出てるけど元気です。この場合解熱剤使いますか??

一歳半で39度の熱が出てるけど元気です。
この場合解熱剤使いますか??

コメント

ぽぽちゃん☺︎

元気で水分とれているなら
入れないです(´・_・`)

  • あんころもち

    あんころもち

    そうですよね。旦那に解熱剤使うように言っちゃって、、後から元気なら使わない方がよかったかなーって

    • 6月4日
ぐり子

水分とれていて眠ることが出来てるなら使わないです。
寝てもすぐ起きちゃうとか、いつもよりグズグズしてたら使います!!

  • あんころもち

    あんころもち

    やはりそうですよね💦
    焦って旦那に伝えてしまって、、

    • 6月4日
***

熱が高くても元気がある時は解熱剤使わなくて大丈夫だと小児科で言われました🌼

  • あんころもち

    あんころもち

    焦ってしまいました💦熱性痙攣起こしたことがあるので迷いました💦

    • 6月4日
  • ***

    ***

    高熱出ると焦りますよね😭💦熱性痙攣起こしたことあるんだと尚更焦ってしまいますね💦
    また熱が上がる時に熱性痙攣起こしやすいって聞きますよね😣

    • 6月4日
ミッフィ

元気なら使わなくていいと言われましたが、目安として38.5以上あったら飲ませてもいいと小児科で言われました!

  • あんころもち

    あんころもち

    処方された時に言われました!でも治りも使わない方が早いと聞いたこともあって、、悩んでしまいました💦今回は使いましたが

    • 6月4日
Mon

使わないですね^_^
水分とれて食べられてて元気なら不要です😉