
卵黄でアレルギー反応が出たか相談中。湿疹出現後、病院受診を検討中。湿疹以外は元気。
卵黄のみでアレルギー反応が出たことがある方いらっしゃいますか?
生後7ヶ月、卵黄を始めて2回目で11時頃耳かき2さじ食べさせました。
その後、15時頃口周りに赤い湿疹が出来ました。
卵アレルギーの可能性が高いですか…?
今日は天気が悪く、かかりつけの小児科が休みなので、明日病院受診しようと思っています。
(もちろん様子が急変したら別の小児科に行きます)
今日かかりつけが休みなのを失念していました…
現在、湿疹以外は変わりなくミルクもいつも通り飲めて元気に遊んでいます。
- 🔰ショコラ(4歳6ヶ月, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
長男が卵黄一口ほどで嘔吐し、アレルギーと診断されました。
一度の湿疹だけではアレルギーかどうかは判断が難しいようです。
怪しいようなら血液検査になるとは思いますが、もう一度調子を整えて、同じ量あげたところで反応が出たらアレルギーの可能性が高いです。
現状、元気ならそのまま様子見でいいですし、もう一度チャレンジした後で小児科にいくのでも大丈夫だと思います。

🌼
絶対ないとは言いきれないですが、時間が経ってるから違う可能性も高いと思います!
卵アレルギーの子がいますが、食べて5分ぐらいで蕁麻疹が出ます。
可能なら写真を取っておくと、いいですよ。
-
🔰ショコラ
コメントありがとうございます‼︎
たしかに時間が経っていたので、どうなのかなぁといったところです…。
写真撮りました!
まだ湿疹が出たままで、お風呂上がりにお薬付けても大丈夫ですかね?- 6月4日

きなこもち
うちの子も、卵黄耳かき2で赤い発疹が出ました。食べてすぐではなく、2時間ほど経った時でした。何度か同じような状況があった為、食べた日付や時間、量、症状などを記録しておき、そのメモを持って受診。即時型のアレルギーでなく、遅延性のタイプとのことでした。血液検査をし、卵黄アレルギーだと判明しました。湿疹には何も薬を塗らず、食事前にプロペトを塗って肌を保護するようにしています。
-
🔰ショコラ
コメントありがとうございます‼︎
その様なアレルギーの出かたもあるんですね💦
すごく不安です。
とりあえず明日もう一度耳かき2さじで様子見ようと思います。
また湿疹が出たら小児科を受診しようと思います。- 6月6日
🔰ショコラ
コメントありがとうございます‼︎
そうですよね。湿疹だけで判断出来ないですよね…。
週明け、今日と同じ量を食べさせて再度様子見ようと思います。
まだ湿疹がひいてないのですが、お風呂あがりにお薬付けても大丈夫ですかね?
写真は撮りました!
はじめてのママリ🔰
湿疹は出たことがないのでなんとも言えないです、すみません😞
ワセリンとかの保湿剤ならまずまず問題ないと思いますが、もし朝になっても治っていなければ、相談がてら明日小児科に行くのもいいと思いますよ^ ^
🔰ショコラ
そうですね!
明日小児科で相談しに行こうと思います!
ありがとうございました😌