 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
預けたかったのですが、コロナでどこも1時保育もやってなくて結局自宅保育です🙄
 
            はじめてのママリ🔰
うちは一人っ子ですが幼稚園前に一時保育や幼児教室等頻繁に利用していました。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 WMNRさんはお仕事されてました?🥺 - 6月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 していないですよ。 
 一時保育は認可だと決まった日にちしか使えないのが不便で認可外の一時保育や託児所利用していました。- 6月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 よかったです。仕事してなくて預かるのって 
 どうなのか気になってたんです😭- 6月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 完全にリフレッシュ目的のみで利用していましたよ😄 - 6月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 全然特に聞かれたりしなかったですか? 
 一時保育はそーいった利用でも大丈夫なんですね😊- 6月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 何ヵ所は利用した事ありますが理由なんて聞かれた無いですよ? 
 多いと週1位で利用していました。
 
 今はコロナで利用制限あるかもしれないですが、母親のリフレッシュは大事だし子どもと少し離れる時間があって
 もいいと思います😌- 6月4日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 下の子を生まれたのをきっかけに子供も 
 ストレス溜まるので保育園などいけば
 楽しいかなぁって理由なんですが
 コロナの関係でわからないから
 一度聞いてみます😊- 6月4日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
今はそうですよね😭2人目生まれる前に一時保育の登録はしてるんですが
結局行かずで今はほとんどしてないんですかね🥺
退会ユーザー
我が家の近所はどこもしてませんでした…😅
何件も電話したんですけどね。
支援センターに連れて行ったりしましたが、私がゆっくりできないので、なんだかなーって感じです…
はじめてのママリ🔰
ちなみに一時保育の利用理由など聞いてもいけますか?😭
うちも下の子妊娠中どこもコロナでしてなくて
1件だけ近くにあったんで登録はしてますが
してないかもしれないので確認してみます😭
支援センターも場所によればしてないですよね。
退会ユーザー
下の子が産まれて、かまってあげれない時間があるし、発語も遅めなので同じ歳の子達と触れ合わせたくて1時保育を検討していました。
来年からは幼稚園なので、私が行かせようとしている幼稚園がプレがコロナでないので、少しでも家以外の環境になれてほしいと思いまして。
登録済の所で預かってくれるといいですね😁
支援センターも予約だったり定員オーバーの場合もあったりで早くコロナ終息を願うばかりです。