※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

昨日、旦那にイラッとしたちょっとした話です😅昨日の夜、旦那は仕事が遅…

昨日、旦那にイラッとしたちょっとした話です😅

昨日の夜、旦那は仕事が遅くなり19時半頃に「ご飯用意しといて」と連絡がありました。
いつもその後すぐ帰ってきます。
全てお皿に入れてすぐ食べられるように準備してましたが、結局それから1時間帰って来ず、「スープ冷めたな、温め直そうか🤔」と思っていたところに帰ってきました。

旦那に「どうする?今ちょうどスープ温めて直そうとしたんだけど」と言いましたが、「温めなおそうと…」のところで「いいわー!😠」と遮られました。

は?え?

いや、こっちは冷たくなったスープより温かい方がいいだろうと思い言っただけなのに、人の気持ち考えてんのか?と思いました。
仕事で遅くなり疲れてイライラしてたのかもわかりませんが、腹立ちすぎて並べようとしたスプーンとお箸投げるようにおきました😅
それからはほぼ無視してます。

うざすぎる!

コメント

deleted user

読んでるだけでイライラしました。。😅
家政婦とでも思ってんですかね?
座ってりゃごはん出てくることがどれだけありがたいことかわかって欲しいですね😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね😭

    • 6月4日
ぷーたん

せっかく旦那さんのこと思って聞いたのに。。。しかも遮って断るなんて。。。ひどい😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとめちゃくちゃ腹立ちました😭

    • 6月4日
ママリ

「ご飯用意しといて」の時点で無理です。

帰ってきてご飯ができてることのありがたさがわかってない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちではそれが当たり前です😅
    みなさんの家庭ではどんな感じなのでしょうか??

    うちは専業主婦だし、帰って温かいご飯を食べて欲しいため、帰ってくる前に連絡してと言ってあるので、いつもこんな感じでLINEが送られてきます😂

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    私は専業主婦ではありませんが時短勤務です。

    でも幼い子供もいますし、ご飯は作ってありますが旦那の帰宅にあわせてあたためるなんてことはできません。


    私の体調が悪いときもあります。
    旦那が帰宅してご飯しか炊けてないときだって何回もあります。
    その時は旦那はおかず作ってくれますよ。

    時間的に遅いなら何か買ってきてくれます。

    • 6月4日
momo🍑

あります、あります。😅
うちも最近は忙しいようで、余裕がないのか旦那の言い方が、そんな言い方しなくても。😑てこと多々でわざわざしなくていい喧嘩してます。
喧嘩とゆうかこっちが勝手に怒ってるだけ、みたいな。
イライラしますよねぇ。
わかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事が大変なのはわかってますが、そんな言い方されたらさすがに腹立ちます😭

    • 6月4日