※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうしゃ
その他の疑問

看護師の方、そうでない方ふと自分が気になったことがありましたのでお…

看護師の方、そうでない方ふと
自分が気になったことがありましたので
お答えくださると嬉しいです。


先日義父が結構高めの脚立に登っていて
下がコンクリートだったのですが
落下し、頭を打ちました。

少し擦りむき、受け答えもできて
たんこぶ程度だったようなのですが、
頭を打っているということもあり
義母は義父を連れて救急病院に行ったそうです。
(連絡なし)

病院はまだ一応空いている時間でした。



受付を済ませようとしたところ、
予約している人しか受け付けていないと
受付で言われたそうです。


そして看護師さんがやってきて、

「すみませんがここは命にかかわるような
病気や緊急の患者さんしかみていません」


と言われて帰されたそうです。



義母は


「それならそういう患者は
受け付けないって病院の入口に
貼っといてよ!こっちは頭打って
心配で来てるのに、もう二度とこんな
病院こない!」


とめちゃくちゃ怒ってました。



わたしはどちらの言い分もわかる気がします。


看護師さんからしたら
受け答えができてて怪我もしてない
人は受診の必要なし、救急病院に
わざわざくるなよと思われているかもしれないですし、


義母が頭をうった義父を心配して救急病院に
いった気持ちもわかります。



以前わたしは救急病院にて入院していたことがあり、
ちょくちょく診察を受けに行っていた際に
おなじように男性が仕事中に
何かして腕が折れたかもしれないから
見てほしいと来られていましたが、
それも帰されていたことを思い出しました。




皆さんはどう思われますか?

ふと気になったので教えてください。

コメント

セレニティ

救急は基本電話してからですからね…
救急車ですら連絡して受け入れの許可貰ってから行きますし。
私的には連絡して行かなかった義母様があれだったかなーって思います。

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    もう1つの救急病院が受け入れてくれたから尚更そう思ったのかもしれないです…

    でもわたしも救急は連絡してから行きますし、なぜ脳外科に行かなかったのかは謎です🥺

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

わたしナースですが…

看護師の言葉が正論ですよね…
お姑さんの言葉は屁理屈ですね。
常識に欠けるかなと。

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    もう1つの救急病院が
    受け入れてくれたので
    尚更そういう風に思ってしまったのかなと思います💦

    屁理屈なのは変わりないし庇う訳では無いですけどね

    • 6月4日
ままっこままっこ

三次救急の病院にアポ無しで行ったんですかね?😅
だとしたら帰されても仕方ないと思います💦
まあでも、診てほしい気持ちも分かります💦

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    もう1つの救急病院に受け入れてもらったのでなおさら断られた病院に腹が立ったのかなと思います💦

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

救急病院なら救急車で行く以外は電話でアポ取ってからが当たり前だと思うので義母さんがおかしいのかな?と思います💦

普通の例えば脳外科とかに救急じゃなく行って診てもらえなかったとかならわかりますが😭

まあ、頭だったし焦る気持ちもわかります😣

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    私も救急病院は電話してからじゃないと行けないイメージだったので飛び込みで逆にすごいなと思いました💦

    なぜ脳外科に行かなかったのかは謎ではありますが…😭

    • 6月4日
年子👧mama

病院には、それぞれの病院の役割がありますからね😣
三次救急を扱う病院が全て対応していたら、本当に命に関わる緊急の患者さんに対応出来なくなってしまう可能性が出てきてしまいますし、パンクしてしまいますしね。

頭を打っているとご心配な気持ちも十分にわかりますが、一度、病院に連絡してから行った方が良かったかもしれませんね😣

看護師さんの言い方や態度もあると思いますし、他の病院を教えるなど、病院側の対応の仕方もあるかもしれませんが…😣

ただ、お怒りの気持ちもわかりますが…お義母さんの返しは、あまり良くないと思ってしまいました💦

  • ふうしゃ

    ふうしゃ

    わたしもそうおもいます🥺

    仰る通りです…

    私が全てを知ったのが病院にいったあとだったので
    その前にしれて居れば
    連絡入れてからいけば?と
    アドバイス出来たのですが🤮

    すみません庇う訳では無いですが義母は直接看護師さんに言ったわけではなくて、
    帰宅してから私に愚痴ってた言葉です💦

    • 6月4日