※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
雑談・つぶやき

保育園では食べるのに、家では主食と揚げ物ばかりで、手作りのご飯を食べてくれないことに悩んでいます。低気圧の影響かもしれないと思っています。

保育園だと少しは食べるようになったのに、
家では主食の米(ふりかけ、鮭フレーク、ごはんですよ)と、
ひじき
揚げ物(フライドポテト、からあげ、ハムカツ)
ばっかり。
子どもが手作りのご飯も食べてくれないなんて、
ダメな母親って娘から言われている気分。

低気圧のせいなのかな

コメント

deleted user

同じくです笑笑
更にばぁばのご飯はめっちゃ食べるのに、私のはそんなに食べないです笑
あれ?おいしくないのかな?って聞くけど、おいしいって言うだけで箸進んでないやんけーーって感じですよ🤣🤣
偏っちゃうけど、食べてるだけ全然よしとしてます笑

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます😭

    保育園だと、
    カレーうどん食べるんです💦
    カレー嫌いなんですよ…
    びっくりですよね💧
    先生から、「保育園とかだと自分をよく見せたくなりますからね〜」って言われたんですけど、
    極端すぎて💦

    ポテトとか唐揚げとかジャンキーだとしても、食べるだけいいって思って諦めるしかないですかね😢

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    嫌いなのにむしろ食べるってすごいことじゃないですか!?
    それか、保育園で食べると普段と違ってみんないるから楽しくて食べれるとか😊‼︎
    今はそれで大丈夫だと思いますよ☀️
    気にしてたらキリないので、私はそれで全然オッケーと思ってます♡笑

    • 6月4日
  • ぽん

    ぽん


    返信遅くなって申し訳ございません💦

    嫌いなもの食べているのはすごいことなんですが、
    親の願望は贅沢で、
    家でも食べてほしい(何で食べてくれないの!?)となってしまって😢

    家ではとれない栄養を保育園でとってくれてると思って、
    見守っていこうと思います🙇

    • 6月5日