
赤ちゃんの便が水っぽい黄土色に変わり、病院に行くべきか迷っています。予防接種前に待っても大丈夫でしょうか?
赤ちゃんの便が最近かわりました。
うんちの話なのでお食事中の方や嫌いな方は閉じて下さい💦
生後2ヶ月になったばかりで、混合で育ててます!
今まで黄色っぽくてつぶつぶが多めの💩だったのですが、ここ2、3日水っぽい?泥っぽい感じの黄土色の便が続いてます💦
病院行くべきかわからなくて、来週予防接種があるのでそれまで待っても大丈夫なやつでしょうか??
便の回数が増えたわけではなく性状が変わった感じです💦
- 🐢(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

moon
毎日育児、お疲れさまです☺️
色々悩みますよね💦
母子手帳に付いている💩の色と比較してみて、白っぽい💩なら病気かもしれませんが、そうでなければ、様子見ていいと思いますよ😊

Ayana
私も混合で育ててきましたが
母乳だけだと黄色くサラサラしてて
混合だと黄色から黄緑や緑っぽい
ドロドロのうんちになりますよ!
飲む量も増えてきて余計に
変化してきたんだと思います😊
-
🐢
コメントありがとうございます!
てことは母乳を飲んでる量が増えてきたってことですかね😊- 6月5日
🐢
コメントありがとうございます!
色は大丈夫なんですけど、性状の方が心配で💦
下痢とかだったらどうしようかと💦
moon
2ヶ月であれば、まだ緩めの💩だと思いますよ😊
離乳食とか始まると、硬くなってきますよ〜☺️
もし心配であれば、病院で指示貰うだけでも、🐢さんのお気持ちも違うかもしれませんね🤗
何事もない事を、願ってます♪