![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子どもが語尾ばかりの言葉を増やしており、発音が難しい状況に悩んでいます。これは発育の遅れなのでしょうか?
語尾ばかりの言葉が増えていて、
なかなかちゃんと発音できません。
これからなのでしょうか...
ワンワン、ニャンニャン、ママ、パパ、ばぁば、じぃじ
アンパンマン、アンパンチ!、ケーキ、チーズ
いないいないばあ!、はーい🙋♀️、
ジュース、ブーブー🚕、あっち、イヤ、いらない、あった
パン、どうぞ、寝んね、無い!、ぽっぽ、ちゅんちゅん🐦
ちょうちょ🦋、あれ?、7、10、おっきい、いっぱい
これぐらいしかハッキリ発音しません。
擬音語でハッキリ発音するものもあります。
あとは
アイス→ちゅ!
バイキンマン→キン!
ご馳走様でした→た!!
砂場→ば!
うーたん→たん!
ミッキー→ッキー!
などの語尾ばかりなのがほとんどです...
語尾ばかりだと沢山あります。
正直1歳10ヶ月でこのくらいだと言葉の発育遅いですよね😭
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
これからだと思いますよ!
うちも2歳過ぎから急に色んなこと話すようになって、今でもおしゃべりです😂
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
うち多分もっと少なかったです🤣
1歳9ヶ月半ばで語尾も含めて10個あるかなどうかな、って感じでした。
でも今は3語以上話してるし語尾だけだったのもちゃんと言えるようになりましたよ😆❣️
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
下の娘と全く同じです‼️🤣
娘の場合、バイキンマンはハイフヘホーから来るのか「フォー」と言います😂
うちは上の娘が2歳過ぎた頃から喋り出したので、そろそろかなぁと気長に待ってます😊
他のお子さんが喋ってたりすると焦りますよね💦
お気持ちよくわかります🧐
まだまだ余裕を持って見てあげて全然良い月齢だと思いますので、お互い気長に頑張りましょう🥰
コメント