![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①は男性が多く、軽作業で立ち仕事。②は女性が多く、本の製本。平日毎日働くと平日のことができなくなる。どちらを選ぶか悩んでいます。
あなたならどちらのパートにしますか??
いいねかコメントで教えてください!
①9時半〜15時 930円 週5 月〜金
取り扱い説明書など印刷物の検品と少しのパソコンへの打ち込み。
印刷物運んだりの軽作業。立ち仕事。
アットホームよりかは黙々と行うタイプ
大きい会社でほぼ男性の職場
通勤時間は車で8分
②9時半〜15時半 885円 平日週4日勤務
本の製本 覚えれば出来る仕事
家族経営でアットホーム。立ち仕事
①より女性が多く主婦が多め
通勤時間は車で15分
どちらかで迷ってます。
平日毎日仕事だと平日にしかできないことが出来なくなるので②かと思いましたが時給が低いので悩みどころです。
平日毎日働いてるママさん、平日にしかできないようなことって普段どうされてますか?手続きなど、、
- かなこ(4歳5ヶ月, 6歳)
![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなこ
①
![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなこ
②
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
給料選ぶなら1
お休みとかしやすいのは2かな?
男の人ばかりだとまた子供の迎えかよーとか言われそうです💦
平日しかできない手続きはおやすみしてます💦
コメント