
息子がアデノウイルス感染で熱が続いており、仕事との両立が大変。入園後も熱が続くことに後悔しています。
アデノウイルスについてです💦
息子が先月の25日の夜中に39.7度までで熱発し
翌日小児科に行きましたが、そのときは風邪との
診断を受け、抗生剤を貰って飲んでいました。
その後、毎日37度から39度台の熱発、
本人は元気でしたが段々食欲も減ってきたので
熱が出始めて6日目に他の小児科で検査してもらい
アデノウイルスであることが判明しました🦠
その日から2日間は40度台から下がらず💦
3日目には38度後半〜39度台💭
今日で熱発してから10日目でしたが、
37度〜38度台でした🦠
こんなにアデノって長引くんですね😢💭
仕事も永遠に休まないといけなくて
申し訳無いし、なにより息子の姿を
見てるとつらそうで😢😢😢
入園してからずっと週2ペースで熱発してて
まだ早かったのかなぁと毎日後悔中です💦
- りんご(生後11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

いおり
アデノは長くなる子はなりますよ😂💦
一般的な症状は高熱と咽頭痛ですよね。
喉痛いからご飯食べられないし、熱下がらないし…大変ですよね💦
うちの子も7日続きました😅
私も辛かったので、お気持ちお察しします😢💦
でも、元気になったので!
お母さんも辛いと思います。旦那に頼れる時は頼って休んでくださいね💦
お母さんが倒れたら大変です💦
りんご
ありがとうございます😭💓
無事に息子はお熱が下がりました😭💓