![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
耳元であの不快な蚊の プ〜〜ンこの世の虫で蚊が1番嫌いです😡勝手に人の…
耳元であの不快な蚊の プ〜〜ン
この世の虫で蚊が1番嫌いです😡
勝手に人の血頂いといて痒くするとはなんぞや?!
恩知らずなやつらめ!!
蚊が嫌いすぎて玄関の外側も内側も虫コナーズ置いて
窓のところにも虫コナーズ置いとるのにきかなかった〜😂
でもワンプッシュで蚊がいなくなるスプレーは
ほんとにおススメです👍
ワンプッシュしてすぐたまたま私の目の前にフラフラ~と弱った蚊が降下してくるのを発見しました👍
下に落ちる前に問答無用で握りつぶして駆逐してやりました
が、たとえ駆逐しても一度部屋に蚊がいると覚醒して眠れマセーーーン😭😭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
思わず、わかる!と頷く方も多いのではないでしょうか。
暖かくなってくると家の中にいてもなぜか現れる存在に、幼いお子さんと自分の肌を守るため毎年奮闘されている方も多いのではと思っています。
今年お子さんと初めて夏を迎えるママや悩んでいるママへ、「共感」や「アドバイス」を含めた今年の夏の虫対策をこの日替わり質問の場で教えあっていただけるとうれしいです😊
皆さんからの温かい回答をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
虫コナーズってユスリカ(刺さない虫)には効くけど
人を刺してくるヤブ蚊や
アカイエ蚊などには
効かないんですよ😫💦
ワンプッシュのやつは
効きますね👍
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
蚊!ほんとに嫌ですね😰
寝てる時にブーンって
聞こえたら退治するまで
寝れません(笑)
私は虫全般無理です。
なんでこの世に虫が
存在するんだろう、、
って思いますもん(笑)
好きな人には申し訳ないけど💦
そして!
これからGが出る季節に、、
これもまたビクビクした
生活が待ってます😭😭
いつ出るか分からない恐怖…
考えただけでもう無理です😭
![鬼のパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼のパンツ
うちもそうです😂😂
蚊気になりすぎて倒しまくってるので子供たちも蚊がいるとママやっつけちゃってっ!
って言ってきます😂😂
天井のやつは掃除機で吸っちゃうので、子供が掃除機持ってきてくれます(笑)
![ゆっしゃん⑅︎◡̈︎*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっしゃん⑅︎◡̈︎*♡
ほんと私も蚊が大嫌いです。特に寝てる時に耳元で「プーン」って聞こえたら、寝てても電気つけて絶対に退治するまで寝れません!!笑
ワンプッシュで蚊がいなくなるスプレーはおすすめです✨ほんとに効いてると思います😊
また蚊に刺されたときはアンパンマンのムヒパッチおすすめです。貼るとスーっとするし、子どもはかきむしりを防げます👍
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
わかります!わたしも嫌いです。ノーマットを用意しなければ笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子どもってなんであんなに腫れるんでしょうね。既に3ヶ所くらい水膨れ😂
オーガニックの虫除けスプレーが全然効きません😭
どなたかおすすめあれば教えてください!🙏
ワンプッシュも今日絶対買います!笑
![☆みらい★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆みらい★
(使ったことないのに忠告しますが、実母や友達の体験談なので信じてます)
※虫除けスプレー(特にワンプッシュ)は花、生き物(熱帯魚)には悪いです。
使い方注意してください。
害虫には◎でクモなんかも知らず知らず落ちていますが、花は枯れ、お魚は天国へ…。
赤ちゃんがいる部屋には試したことないんですが、すごい威力みたいなのでやめときます。(とても便利そうで使いたいのですが…)
この話聞いてから日焼け止めスプレーも怖くなりました…(日焼け止めは大丈夫だと思うんですが)(ノω・、)
-
パタパタママ
ワンプッシュタイプは、私自身口のなかに苦味や不快感が出るので、それだけ強い薬が空間に留まってると思うので、子供に悪いと思って使ってません💡
ワンプッシュで効くために高濃度なんだと思っています💡
私も使う状況に注意が必要だと思います😄✋- 6月13日
-
km.
ワンプッシュはいわゆる殺虫剤で
とても強いと私も思っていて
実際には使用することもありますが
玄関に入った虫を退治するために
玄関だけにプッシュして
締め切っておくとか
部屋にいる場合は寝る時に
リビングを出る際プッシュとかにして
子供には直接吸い込みがないように
して使用しています😂
日焼け止めは、殺虫成分とかないので
大丈夫だと思いますよ🙆♀️
(素人なのでわからないですが…)- 6月13日
-
☆みらい★
ですよね。
花とかペット(犬猫)の体調不良とかならわかるけど、まさかお魚が…って思いました。
居ない時に、と思いましたが、怖いからやめときます。- 6月13日
-
☆みらい★
Gにも多少効くらしいので開発者すごいなって思います。
持っている方も「まさか」「いやいやいや…」って冗談半分ですもんね。
この手のものには皆さんやっぱり騙されてきたんだな~って思ってました。- 6月13日
-
km.
ほとんど虫除け使わずに済んでるので
あれですが大人でも咽せたり
苦味を感じるので…
子供には避けたいです。- 6月13日
-
☆みらい★
ですよね(ノω・、)強いです
- 6月13日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
サッサッサッと、一秒でも早く家に入るようにしています🤣🤣🤣
少しでも彼女たちをお迎えしないようにです(笑)
ネコちゃんと赤ちゃんがいるのでワンプッシュはしないようにしています。(家も広くないため)
液体の蚊取りを準備しています。
蚊に刺されたらすぐ冷やしています。
掻くと痛くなってしまいますよね😭
g対策でハッカ油を水に垂らして玄関などに置いています。
家の中ではお見かけしたことはないので、やらないよりはマシと思っています🤣
![う](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
う
ワンプッシュは強すぎるとネットで見たので子供に心配なので使わないようにしてます💦
小さい生き物(魚等)は死んでしまうそうです😓
天然成分、ハッカ油でできた虫除けつかってます!
でもやっぱり蚊はいたりするので見つけ次第倒してます🙄
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
ノーマットつけていれば刺されないと思います^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワンプッシュ、気になっていましたが、やっぱり娘がまだ小さい&猫飼いには駄目そうですね😭
話はちょっとそれますが、あまり蚊に刺されないのに妊娠中だけ異様に刺されて、かつめっちゃ治りにくくて跡になった所があります😫
こんな体質も変わるんだと驚きました💦
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
妊婦さんは体温高いからだと思いますよ💡💡
- 6月13日
-
☆みらい★
私は逆に妊娠中はあまり刺されませんでした。不思議でした。
小さいころから異様に夏風邪ひく&蚊にさされやすい体質だったのですが、妊娠中恐れてたけど、そんなに…でした。- 6月13日
![さかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さかな
私もすごい刺さるやすいのでわかります😂
出産前は仕留めるの下手でしたが、娘が生まれてからは娘が刺されてたまるか!精神のおかげか殺傷率が格段にあがりました🤣🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝ているときに、部屋が暗い中で携帯の光に虫が近づいてくることに気がつきました!
なので思いっきり光を最大にして壁を照らすと虫がのこのこやって来て壁に止まったのでそこを仕留めたらすぐにご臨終でぐっすり眠れました😃
![ウララ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウララ
うちもワンプッシュタイプ使ってますが、自分自身気持ち悪くなるので、マスクして、窓開けて、空気清浄機つけて使ってます。
茶の間によく出るので、子供たちは別の部屋に避難させて、匂いがなくなったら、呼んでます
![2mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama
蚊が居なくなるスプレーマジすごいですよね!!
ハエも何とか薬剤の薄いところへと飛んで行き風呂場とかで力尽きてます🐝
それだけ強い薬剤なんだな。と思うけどヘビロテです😆
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
ワンプッシュはみんな寝た後の誰もいないリビングでこっそり。家の中はまだ大丈夫だけど、ベランダ出たらすぐ刺されます😅なぜか刺されるの私だけだし、虫刺されの薬常に持ち歩いてます。
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
私も蚊がこの世でいっっちばん嫌いです😤😤
🦟←この絵文字キモすぎて1回使ってから予測変換に出てくるとヒー!ってなります😂
![アヒル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヒル
ベープ未来 めちゃくちゃオススメです!!!😂
プーンと聞こえたらポチッと押せば居なくなってます!!
これからの季節はもう24時間付けっぱなしです🤣
-
☆みらい★
私の本名なので最初見た時2度見しました(笑)
歌とかならわかるけど殺虫剤とかに名前が使われるのは苦笑です…。
名前つけた方に理由を聞きたいです。- 6月13日
-
アヒル
電池内蔵で電池不要、コンセント要らずな置き型虫除けだから未来なのかな?って思いました😂
- 6月13日
-
☆みらい★
なるほど📝近代的ってことですね❗
- 6月13日
-
アヒル
そうです!!
どこでも置けるので、寝る時は寝室に持って行って枕元に未来置いてます😂笑- 6月13日
-
☆みらい★
常にわたくしがお守りします爆😁💕
- 6月13日
![すずむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずむし
車の中に入ってしまったらもうおわり。
運転中に足噛まれてほんと腹立った!!!😭😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昔ながらの蚊取り線香が一番効く気がします!
門、玄関と豚の蚊取り線香おいてます!
蚊本当に嫌ですよね
せめて痒くしないでほしい😫
![mco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mco
寝てる時耳元でぷ〜んと聞こえて
あ!!蚊がいる!!耳元にいる!!と私が言うと蚊より寝たい旦那は私の耳をそっと手でふさぎます😇
そしてすや〜〜っと寝ます😴
いや塞がずに退治しろや😩!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫が、別になんの宗教も信仰してませんが、殺生をすごく嫌がるんです。
たとえそれが小さな蚊だとしても、殺さずに捕まえて逃しています😅
なので、うちには殺虫剤を置いてません。
私は虫が触れないので、殺虫剤ないと処理が大変です(;_;)
![そろそろ体重戻そうかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そろそろ体重戻そうかな
本当嫌だ!
起こされるわ痒いわ、子供ならすごい腫れる!
本当ですよね、血を頂戴して置き土産で痒くなるなんて!
50度以上の熱さで痒いの消えるみたいでタオル熱くして当てるといいとか……
今はまだゴキブリとか家で見かけたことないけど、家賃払ってないくせに家に入ってこないでほしい!
クモは虫食べたり仕事してくれるけど仕事もしないで家に住むなんて許せない😠
前まで私は蚊が出たらケープかけてましたww
固まってしまうからボトって落ちるし、犬がいるので殺虫剤とか撒けなくて😭
-
にゃん
ケープ!目から鱗でした
なるほど、固めて落とすんですね。スプレーしたところは跡になったりしないですか?
次子供の周りに出たらやってみようかと思いました。- 6月13日
-
そろそろ体重戻そうかな
一人暮らしのときに殺虫剤なくてケープやってました、あまりかけなくても、かけてから少しすると床にぽとって落ちます❤
子供やペットがいると殺虫剤に抵抗があって💧
やってみてください🥰- 6月13日
![なつまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつまる
足の裏を消毒すると刺されないみたいです!
蚊は人間の常在菌に寄ってくるそうで、持っている常在菌によって、刺されやすい人刺されにくい人がいるみたいです。
このご時世なので、除菌シートや除菌ジェル、どのご家庭にもあると思います。
足の裏を除菌シートで拭いたり除菌ジェルを擦り込むだけでかなり効果あるみたいです!刺されやすい方是非試してみて下さい!
![きゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅー
私は蚊帳で寝てますよー!蚊帳にしてから刺されて痒い悩みが消えました!
身体に優しくて刺されないしおすすめです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワンプッシュのやつ私も使ってます‼️
めちゃくちゃ効きますよね‼️
昔凄い蚊の音が大きい時があってそれやったらめちゃくちゃ大きい蚊も落ちました‼️
こんなにでかい蚊初めて見たって言うくらい大きかったです😂
あと今年早めに部屋ごとにシュッとして閉めておいたら小さいゴキの赤ちゃん?に効いていて、やってよかったと思いました‼️
こんなに居たのか…と恐ろしかったです😭
-
めろぅ
カトンボじゃないですか??あれ、確かに効きますよねー。
- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
カトンボだったのか!(笑)
めちゃくちゃ大きな蚊の音がして怖くてプッシュしまくってたら下に落ちでました😂
ほんと効きますよね🎶- 6月13日
-
めろぅ
500円玉より少し大きいヤツですよね?
我が家も偶に迷い込んでくるので、容赦なくプシュっとひと吹きしてます(>人<)
子供時代、アレに瞼刺されて腫れたことありますwww- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいだったかも!
えー😱
あんなでかいのに刺されたんですか😱
私は刺されなくてよかったです😂(笑)- 6月13日
![めろぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろぅ
足の裏を清潔にする(消毒する)と刺され難くなるそうです。
高校生が発見したらしく、ニュースで見ました!
外出時は虫除けと、除菌シートで蚊を回避したいです。
![なみっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみっち
蚊も嫌いですが、ハエにはイライラさせられます。ドアが開いたと同時にヒュッと「待ってましたー」と言わんばかりに勝手に侵入。
見つけて問答無用で即、駆除!!!!コンにゃロー🤬!!
近くに家畜牧場的なものがあるので季節的になるといるいる。今年はハエ専用の炊く線香も買ったぞ!普通の蚊取り線香とかより倍の値段(;´д`)トホホ…どうか、効いて欲しい
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょっと関係ないですが
「蚊に○○れる」の○○には
何が入りますか?
私は 「くわ」れるなのですが...
山形出身です。
関東に出てきたら通じませんでした😓
-
めろぅ
関西でも言いますよー!
- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
したら聞いた友人たちが
言わない言い方だっただけですかね?🤔
何が方言なのかわからなくて😅- 6月13日
-
ひめめ
標準語だと
さされる、ですよね〜
私はお隣の秋田なのでもちろん
くわれた〜って言います😂- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
お仲間増えた!\(^o^)/笑
本当に正確に言うと
くわっちゃ~とか
くわっちゃは~
とかいってます。笑- 6月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大の虫苦手で蚊ですら
つぶせないです😭
体が破裂して体液が手にいっぱいつく、、
とか考えてしまい無理です😭
5月に引っ越したのですが
すでにこのマンションで2匹
ビックビックサイズのGを見たので
今季は油断できません😭😭😭
![たまやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまやん
わかりますー😖
夜寝室にいたら痒くて眠れないし、ブーンって音聞こえると気になって寝れないですよね💦
電気つけて捕まえるのめんどくさーいと思いながら、捕獲に向かうのに見つけられなかった時の悔しさ😖なんとも言えません😭
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
蚊取り線香が1番聞きますよね✨
![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん🍊
ほんっと腹立ちますし大っ嫌いです!冬が恋しい…
アースノーマット一日中つけっぱなしなのに部屋の中で蚊を発見しました…
もう何も信用出来ない…
![ちゅけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅけ
何故か、子供用の蚊除けスプレーを蚊に一吹きするとやっつけられます
蚊に限らず。。。
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
私は屋内の虫全般にはパストリーゼをぶっかけて
酔っ払わせてから退治しています💡
スプレーなので方角合っていれば
ほぼ酔っ払わせてフラフラor落下して、
簡単に退治できます。
食品に使えるものなので、
子供に離れててもらえば、
小さい子供がいても使えます💡
蚊でもGでもクモでも、うちはこれです💡
![ひめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめめ
娘が片腕5箇所くらいやられたました。。。
対策悩んで園の先生に相談したら
なんと、服を吹きかけるタイプのスプレーがあるみたいです💡
いいこときいた〜❤️さっそく買ってくるつもりです✨
コメント