※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずは
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の成長発達について相談です。発達が遅いと医師から言われ、周りと比べて落ち込んでいます。息子の成長が心配です。

9ヶ月の息子がいます。成長発達に関して相談させてください😭
今できることは寝返り、寝返りがえりでころころする・お座りは手を前についたら30秒くらいは座れるくらいです。
ハイハイやずり這いでの前進、つかまりだちなんて以ての外全く無理です。
喃語もほぼ出ずで、あーやうーくらいです。

先日小児科で発達が遅いと言われました。
私自身も他の子と比べるとゆっくりだなとは思っていました。ただ、元々くびのすわりも4ヶ月くらいで寝返りも6ヶ月、寝返りがえりは8ヶ月とやや遅めだったので仕方ないかなと思っていたんですが、医師からはっきり言われてしまい凹みました。
やはりうちの子みたいな子は9ヶ月ではいないんでしょうか🥲
周りに比較対象となるような子はおらず、SNS見たら息子とは比較にならないくらいみんな順調で😭
かなり落ち込んでいます。

コメント

まめ

HISAKOさんのYouTubeぜひ見てみてください☺️☺️

ミルクティ👩‍🍼

今月、9ヶ月になる息子を育てています。

息子は1人でお座りが出来ません😭
座らせると支えなしで座れますが🥺
ずり這いも後ろに下がる事は出来ますが、前には進みません😖
ハイハイもする気配がありません😢

首据わりは3ヶ月(4ヶ月になる月)で、寝返りは6ヶ月、寝返り返りは、その2週間後に出来るようになりました☺️

成長には個人差があるので、神経質に気にする事はないと言われました!

yu

我が子も成長ゆっくりめでしたが、成長するときは急に成長しましたよ😃