

ミィミィ
足マッサージではなくて、足裏マッサージです(^^)

ゆーゆ
足ツボと流産は直接の因果関係は無いみたいですよ。
確かに、そんなこと言ってたら普通の生活さえままならなくなりますよね(´・_・`)
でもマッサージのお店は妊婦さんお断りの所も多いみたいです。大人の事情ですかね。
もし自分で足の裏押したりする時に心配な様でしたら、かかと周囲とくるぶし周囲は避けてやると良いみたいですよ〜。

しほママ
たぶんよくないと思います💦
ツボの刺激で子宮が収縮したりするみたいでダメだと言われましたよ。

ミィミィ
しほママ!そうなんですか~(^^;;怖いのでやめときます~!最近、むくみと腰痛でなんとなく足裏だったら大丈夫かな~なんて思ってました!コメントありがとうございました(^o^)/

しほママ
あたしも元々足のむくみがあったのに妊娠してさらに強くなって困りました💦
血流が問題なのでふくらはぎを温めるだけでも効果的かと思います😃✨

ミィミィ
しほママさん!ふくろはぎを温めるといいんですねo(^▽^)oやってみます!
ゆーゆさん!コメントありがとうございます(^^)
そーなんですか~!せめて角質とりにでも行きたいんですが、お店の方に相談してみますね~

リンゴママ
浮腫みは足を高くして横になるだけでも全然違いますよ!予防としては、水分をしっかり摂って尿で出すことと、同じ姿勢を続けないことです(^^)

さ津山丸
妊娠中はマッサージを受け入れてくれないところと安定期ならいいと言うところがあるとおもいます。

ミィミィ
おはようございます(^^)
リンゴママさん!足を高くですね!今日からやってみます!
さちやまさん!安定期になったらお店の方に聞いてみます(*^^*)
コメント