※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

昨日から熱があり、頭痛も少しありますが風邪症状はありません。病院に行くべきか、自宅で様子を見るべきか悩んでいます。娘は咳が出ており、病院の予約をしています。どうしたらいいでしょうか。

私のことなんですけど
昨日の夕方から熱がでてきて
38どと36どを行ったり来たりしてる感じです。

多少の頭痛はありますが、特に風邪症状はありません。

このご時世、どうしたらいいのか、、
病院はすぐに行ったほうがいいんでしょうか。
数日は自宅で様子を見た方がいいんでしょうか。


ちなみに、娘は咳がでていて
今日の夕方に病院の予約をとっています。

コメント

たろうちゃん

どのみち娘さん連れて病院行くなら、一緒に見てもらえばいいかなと。

ただ、38度だったりするなら事前に電話で相談する必要があります。娘さんの付き添いで行くだけでも、事前に電話で許可取る必要あると思いますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の病院では発熱等の大人は診てくれないそうです。
    なので、健康な夫に行ってもらう予定です!

    • 6月3日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そうなんですね〜😂

    ところで、ママリさんが発熱してても旦那さん出勤できるのでしょうか?🤔
    会社の方針により様々だと思いますが。
    うちは同居家族が7度後半の熱出したと言ったら、念のために検査受けてって言われました😂

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人の会社では、発熱5日以上で報告なのでいまのところ問題ないようです。

    • 6月3日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    そうなんですね!

    自分なら
    土日に酷くなると病院開いてなくて困るので、明日の朝まで様子見て、良くなってなければ明日病院行くと思います。

    • 6月3日