
コメント

ままり
産後痛みがあり、市の1回無料の分を使い利用しました!助産院はとても綺麗で、清潔感のあるお部屋でした。対応してくださった方もとても優しくて、親身になって話を聞いてくださったり、また痛みのある箇所も丁寧にゆっくりとしてくださいました!無料での利用でしたが、特に次回予約などの強要はいっさいなく、またいつでもおいでね、リフレッシュにも使ってねと気さくに言ってくださいましたよ⭐︎
ままり
産後痛みがあり、市の1回無料の分を使い利用しました!助産院はとても綺麗で、清潔感のあるお部屋でした。対応してくださった方もとても優しくて、親身になって話を聞いてくださったり、また痛みのある箇所も丁寧にゆっくりとしてくださいました!無料での利用でしたが、特に次回予約などの強要はいっさいなく、またいつでもおいでね、リフレッシュにも使ってねと気さくに言ってくださいましたよ⭐︎
「助産院」に関する質問
授乳中の方やおっぱいトラブルのある方でバイオリンクを飲まれている方いますか? 今生後26日ですが、産後3日目くらいからおっぱいがカチカチになり授乳が上手くできず、病院を退院後、助産院で母乳ケアに通っています。…
生後3ヶ月で体重の増えが悪すぎます😭 生後2ヶ月までミルクメインの混合(授乳後ミルク60~80ml)で、その後頻回授乳を続けて生後2ヶ月半からミルクは多くて1日1~2回、0回のときもあります。 生まれた時は3900gで、混合の…
出産って奇跡だなぁと思ったことを綴ります。 (完全に自分語り…すみません) 今6ヶ月の息子のこと。 3人目が欲しいと妊活を始めたが、なかなか授からず、もうこれで授からなかったら3人目は諦めて4人家族でやっていこ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうなんです❤️!私も市の無料のやつが使いたくて…😊一回でもよさそうですね!!感じも良いようで安心しました♪♪♪行ってみることにします!
ちなみに予約の時は市の無料券を使うことは伝えられましたか??
あと初診は1500円プラスされると思いますが、初診料も無料の対象になりましたか??
ままり
予約するときは確か言わなかったと思います!部屋に案内して頂いた時に、市から頂いたのですが、と紙を見せましたよ👍⭐︎1500円の初診料もかかっていないです!
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね!それなら初回で使った方がお得ですね😆✨✨!
役立つ情報ありがとうございました!
ままり
あ、言葉足らずですみません!市の無料券を使う際はお金はかからなかったのですが、2回目に受診する時は、初診料と診察料で5000円と言われました🙇♂️🙏
ママリ
なるほど!2回目が初診扱いということなんですね🤔💦
よく分かりました!!ありがとうございます😊
ままり
とんでもないです(^^)行かれてみてください🙇♂️💓