
コメント

さくりたろう
半田市に住んでます!
支援センターは1箇所だけですが、児童センターは5、6箇所ありますよ!😊規模が違うので児童センターとかはかなり小さいですが…最近私が教えてもらったのは阿久比の市役所にあるあぐぴっぴという支援センターです!まだ行ったことないですが、他の市の方でもオッケーとのことらしいです!
さくりたろう
半田市に住んでます!
支援センターは1箇所だけですが、児童センターは5、6箇所ありますよ!😊規模が違うので児童センターとかはかなり小さいですが…最近私が教えてもらったのは阿久比の市役所にあるあぐぴっぴという支援センターです!まだ行ったことないですが、他の市の方でもオッケーとのことらしいです!
「子育て・グッズ」に関する質問
外食用に持ち運びできるベビーチェア(イングリッシーナなど)を購入するか悩んでいます🥲 ファミリー向けでもベルトのない大きめのお子さん向けの椅子しかなかったり、 ベルトがめちゃくちゃ汚れていたりして 座れる月齢に…
アドバイス欲しいです。 今週ディズニーに行きます。 息子は先週歩き始めたばかりで、エルゴの抱っこ紐で行くかポルバンヒップシートで行くか迷ってます。 抱っこ紐は長時間できるし寝てる時は便利ですが降ろせ降ろせと…
子どもに「助け合いの精神」を持ってほしいと思っています。 私は小さい頃、親がネグレクトとかそういうことではなく、 地域的なもの?もあり、近所の方々に育ててもらったと 温かい記憶があります。 近所のおじちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はとも
やはり1ヶ所しかないのですねΣ(・□・;)
今住んでるところは何ヶ所かあるので、全ての市町村でも同じと思ってました(;^_^A
阿久比の支援センター他の市でも大丈夫何ですか?!(◎_◎;)良いこと聞きました♪
さくりたろう
半田市の方ではないんですかね?😊支援センターは1箇所ですが、駅近で一時預かりとかもしてもらえるので大変助かってますょー😊室内だし、駅近で駐車場もあり、雨の日でも子連れでもかなり利用しやすいです。駐車場代がかかるのは痛いですが…😂