※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

20時頃から一睡もせず、泣き叫んでいます。ミルクもあげたばかりで、気が狂いそうで涙が止まりません。

20時頃から一睡もしてくれず
今は泣き叫んでいます。
ちなみにミルクもあげたばかりです。
そろそろ気が狂いそうで
涙がでてきます、、

コメント

海月

それはかなり
しんどいですねーー
赤ちゃんは
痛いのとかもわからないので
本当困りますよね…
旦那さんと変わったりは難しいですか?

  • あちゃん

    あちゃん

    だっこだと寝るのですが
    ベビーベッドへ寝かせると
    大声で泣き叫んでいます💦
    旦那は別室で起きても
    くれず、、

    • 6月3日
  • 海月

    海月

    寝れましたかね…
    男は起こさないと起きないですからね…
    おんぶもまだ出来ないですし…
    バスタオルでくるんでもダメですかねー
    辛い時は泣いちゃって
    いいですよー!

    • 6月3日
  • あちゃん

    あちゃん

    結局1時間だけ寝てくれ
    ましたが
    あとは上の子も
    起きて赤ちゃん返り?
    なのか泣き始めて
    中々な光景でした😭
    こんなことで
    なんで涙が出るんだろうと
    辛くなります、、

    • 6月3日
🎀ミニーちゃん🎀

20時から今までですか?!
それは気が狂いそうです😭😭
長時間お疲れさまです😭😭😭😭😭
そういう時ありますよね😢

旦那さんに泣きついたらどうですか?!
娘ちゃんが全然寝ない!!😭😭😭😭😭って💦

一人で抱えるのツラいですよね😢
本当にお疲れさまです😢

  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとうございます😖
    ミニーさんのお子さんは
    よく寝てくれますか??

    • 6月3日
  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    遅くなりました💦
    うちも夜中は4,5時間おきに起きます💦
    長いと6時間かなぁ...あんまりないですが😅
    そしてなかなか寝ない日もちょくちょくありますよ😭
    日中寝ないのは別にいいのですが、自分も寝たい時間帯に寝ないのはツラいですよね😰

    • 6月3日
  • あちゃん

    あちゃん

    4.5時間おきなら
    羨ましい😭
    でももっとまとまって
    寝たいですよね💦
    睡眠不足は人格をかえる😅

    • 6月3日
  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    私も長女の時はなかなか寝れず、とにかく欲しいものは睡眠時間でしたが、今のところは細切れではありますが、寝られてるので、睡眠時間に関しては大丈夫かなぁって感じです😅
    でもほんと、早く夜もまとまって寝て欲しいですよね😢

    • 6月4日
  • あちゃん

    あちゃん

    睡眠不足は
    つらいですよね😣
    うちは上の子が
    1歳3ヶ月で断乳して
    そこからは
    ある程度まとまって
    寝てくれるように
    なったので
    あと1年ちょっと
    かかると覚悟して
    頑張ります😂

    • 6月5日
ママリ🔰

20時から…そりゃ気狂います😭
一回赤ちゃん連れてリビング行って、お茶でもホットミルクでも飲みながら、泣きたいなら泣けー!と眺めまときましょ!

それか寝てる旦那を叩き起こして、ちょっと15分だけ抱っこしててと伝えて一回離れましょ🙆🏻‍♀️

お疲れ様です☕️

  • あちゃん

    あちゃん

    かわいくて
    愛おしくて仕方ないのですが
    泣き声をずっと聞いていると
    気持ちに余裕が
    なくなってしまい、
    +睡眠不足もかさなって
    イライラしてしまう
    自分が情けないです、、

    • 6月3日
𝚗 ☁️

私も21時から朝7時まで泣き叫ばれたことが多々ありました😖

いつのまにか次のミルクの時間になってたりするんですよね😅
この時間は特に辛くて涙垂らしながら1人でずっと抱っこしてました😖
旦那も病気なんかじゃないかってくらい起きてくれなくて、、

ちょっと放置しても大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️
この時間ですが、家の周りぐるぐるしたり、ベランダに出るだけでも赤ちゃんもお母さんも気分転換になると思います💭

  • あちゃん

    あちゃん

    ベランダに出たり
    少し違う空気吸うのも
    気分がかわっていいかも😣
    冷静に考えると
    赤ちゃんは泣いて
    教えてくれてると
    分かるんですが
    睡眠不足や色々なことが
    重なると余裕が
    なくなってしまいます😭

    • 6月3日
deleted user

お疲れ様です🥺😭
赤ちゃん泣きたい日なんですね、、!赤ちゃん安全なところに寝かせてあげて少し放置しても大丈夫ですよ💭ちょっと離れて一息つきましょ!泣き疲れて寝てくれるかもしれないです!!

  • あちゃん

    あちゃん

    赤ちゃん放置すると
    虐待かな?!
    せっかく泣いてなにか
    教えてくれてるのに
    無視してるみたいやんな
    とゆうことばかり
    考えてしまい
    必死に抱っこするんですが
    それでも泣きやんでくれず
    思わず弱音を
    吐いてしまいました💦
    ありがとうございます😣

    • 6月3日
ままり

お疲れ様です〜😭
こっちまで泣きたくなりますよね。
わかります。
車の免許もっていたら少しドライブいったり、
窓開けてお外の空気吸わせてあげたらどうですかね😭
それかパパのこと叩き起してみましょ😭

  • あちゃん

    あちゃん

    なんで男の人って
    大半の人が
    起きてくれないんでしょうか😞

    ありがとうございます❤

    • 6月3日
mini

辛いですね😭

そういう日は寝かしつけることを諦めて、耳栓して好きな飲み物用意して、抱っこして揺れながら字幕洋画見てました😭寝かしつけることを諦め、快適に完徹する心持ちだと泣いていることへのイライラが減りました❣️意外と寝かしつけることを諦めてしまったら早く寝る気がします😌

  • あちゃん

    あちゃん

    確かに💦
    寝かそうと思うから
    こっちもつい
    イライラしてしまうんですよね💦
    さっそく今日はそっちの
    方向でやってみます♬
    ありがとうございます❤

    • 6月3日