※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の出産を楽しみにしているけど、息子との時間が寂しい。幼稚園に入れるつもりだったが、早く兄弟を持ちたくて妊活を始めた。家族3人の時間が大切で、3人目は少し間をあけるつもり。上の子との時間を作る予定です。

2人目生まれるのが待ち遠しくて早く会いたい気持ちと、息子と二人の時間があと少ししかない寂しさで複雑です😭💭
元々幼稚園のつもりだったので、親のエゴですが、早くに兄弟をつくってあげたくてすぐに妊活をしたんですが🥺
いざ2人目を妊娠したら、家族3人の時間はあっという間だったなぁとか、今しかないこの時期がとても切なくて😭💭
息子を出産する前も、もう旦那と2人きりの当たり前の生活が無くなると思うと泣けてきて毎晩泣いたましたが😅今となれば息子と3人の時間があとちょっとと思い泣けてきます😭💭
こんなもんですかね?🥺
子供は最低3人は欲しいと旦那も私も言っていましたが。
3人目はちょっと空けようと思いました😅💭とにかく2人に沢山愛情を注ぎたいです😭♥️✨
2人目生まれてから、上の子と二人の時間作ったりしますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!私ももし3人目考えるなら、空けようと思っています!

なかなか上の子と2人の時間作れてないです🥲イヤイヤ期で叱るのに体力使うので、2人きりでお出かけとかするとドッと疲れてしまいそうで怖くて出かけられないのが理由ですが😭

☻

私も3人目は開けたいなって思ってます!
金銭的なことと、上の子が大きくなれば家事育児の戦力になってくれるかなーと期待してのことです(笑)
旦那が頼りにならないので☺️(笑)

2人目産まれてから上の子との時間作りますよー!
旦那には任せられないので実母が遊びにきてる時に下の子お願いして上の子とお買い物行ったりお散歩したりします✩