※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
その他の疑問

幼稚園バスで登校させてる方、雨の日ってどうしてますか?大人の傘に一緒…

幼稚園バスで登校させてる方、雨の日ってどうしてますか?
大人の傘に一緒にはいるのでしょうか?
それともカッパですか?カッパはバスに乗る前に脱ぐのでしょうか?その後カッパは持っていくのでしょうか?
それとも傘でしょうか?また長靴は履かせますか?履かせる場合は運動靴ももたせた方がいいのでしょうか?👀

コメント

あゆゆ

大人のカサにいれるか、自分でカサさせるなら乗る前までカサです。
長靴ははかしてます。運動靴はいらないと思いますが。。
もし必要なら園から連絡きませんかね❓

リママ

私は雨の日は近いけど車でバス停まで行きます。
1日雨予報の日は長靴です。
少しの雨でやむ予報の時は靴履かせたりします。
うちの幼稚園は靴一足幼稚園に預けてるので必要な時はその靴も履けるので!
うちの園だとカッパは着てても、バスに乗る時に脱がせて親が持ち帰りしないといけないです。
カサも持たないです。
園バスは幼稚園の園庭まで入るので、傘はいらない感じになってます。

チィチィ君

幼稚園指定のカッパです。
カッパのままバスに乗って行きます。幼稚園で脱がせて乾かしてくれます☺️
子供達はカッパに長靴でテンションあがっています🙆🏻‍♀️