※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
syoki
子育て・グッズ

娘は外で話すことが苦手で、挨拶やお礼も言えず、プレゼントを受け取り拒否する。家では話すが、幼稚園では担任と話さず、お友だちとは話せる。保育園では先生に話す姿が見られた。

人見知り、恥ずかしがり屋、場面緘黙の見分けが難しいです😂

年少さんの娘です
ペラペラとお話が出来るようになったのは、ちょうど1年前(2歳4ヶ月)くらいです
そこで気になり始めたのが、外で話さないことです

全く話せないわけではなく、車の中や自転車に乗っている時などの親しか居ない時は普通に話せます
が、スーパーなどに行くと親とでも口数が減り、話せても小声でだったりします
また外で(娘にとっての)祖母や叔母に会っても、挨拶や話したりが出来ません。言うように促すと泣き出します
外食などで長時間一緒にいても話せません
一度だけ祖母とお弁当を買いに出掛けたことがあり、その時も話さず、ジェスチャーで返事をしていたようです
自宅で遊んでる時は、祖母や叔母とよく喋りますが、家の中で挨拶やお礼といったことは言うのにかなり時間がかかります

スーパーで祖母に会って、全く喋れず泣き出しそうになり祖母と別れて、スーパーから出ると、ケロッとして「ばあば居たね!」と話し出すことが度々あり、いらっとしてしまいます

プレゼントを貰ってもありがとうが言えないので、言うように怒ると、プレゼントを受け取り拒否して泣いて逃げるようになりました

私自身が娘の喋らないことを気になりだしてから、ごほうび作戦、怒る、言えたら褒める、と色々試しましたが効果がなく、今はもう半ば諦めてます

家ではよく喋る子で、1人でおままごとしてる時などは本当にずーと話してます
無口ではなくお話が大好きな感じです

3月まで保育園に通っていて、先生に喋りますか?と軽く聞いた時は、娘は喋ってるから大丈夫ですよと返されました
4月から通い始めた幼稚園では、担任の先生とはほぼ喋っておらず、てんかんのためについてる加配の先生とは小声で話すことがあるそうです。大人が見てないところでは、お友だちとは喋れてるそうです

園の送迎時、お友だちとそのママに会っても話している姿を見たことがありません

先日、祖母に挨拶や物をもらったお礼など何も言えなかった娘に旦那がきつく怒ると、(祖母が帰ってから)泣きながらようやく出てきた娘の言葉が「難しい」でした。「嫌」とか「(何て言ったらいいのか)分からん」でもなく「難しい」

私が気にしすぎなのか?
分からなくなってきました

今度、てんかんの通院で総合病院の小児科にかかるので先生に相談しようとは思いますが
皆さんから見て、娘は恥ずかしがり屋?人見知り?に見えますか?😂

コメント

sdxit

HSCとかはないですか??
うちの上の子がHSCかもと思っているのですが結構似てて、うちの子は言葉早かったのに0歳児から通ってる保育園(担任も同じ)では少しだけ単語で喋るくらいしかせず2歳半過ぎてやっとはなしだしましたし、私やパパ以外の人にあったら下を向いて何も話さなかったり私の後ろに隠れてます!でもあったことはしっかりわかってて
ばあばいたね、これくれたね。
とかは言ってます!HSCはただの性格なので診断もなく確実かはわからないですかそれっぽいなーと私は思ってて息子が話せなくても特に責めずに
ありがとう言えた?
あ、言えなかったか〜じゃあ今度は言えたらいいね!
とだけ伝えてます☆

  • syoki

    syoki

    こんにちは
    コメント遅くなりすみません💦

    HSCって言うのがあるんですね!
    調べてみて幾つかチェックをしてみましたが、うちの子は喋らない以外はあまり当てはまりませんでした😅
    でもそういう性格ってやはりあるんですね。病気ではないこともあると知ってホッとしました

    私も最近は、言えたらいいねーと伝えていますが
    やはり周りの子と比べたり、家ではたくさん喋るので、旦那は普通に喋ってほしいみたいです💧

    先日、怪我して痛かったのに、それも先生には言えなかったようで
    家では忘れた頃に不注意でぶつけては、痛い思いして泣いてたので
    大事なことは言えるようになったらいいなぁと思います😃

    • 6月5日
ちー

場面緘黙症ではないと思います!
小学校の同級生にいましたが、本当に出てこないって感じで、声も絞り出すような、耳の聞こえない方が喋っているような感じと言ったらわかりやすいかもしれないです。そんな感じだったので、またちょっと違うかな?と思います。

  • syoki

    syoki

    こんにちは
    コメント遅くなりすみません💦

    私も知り合いに場面緘黙の人がいます😃
    1度だけ声を聞いたことがあって、その人は普通に喋れていました。家でも普通に喋っているそうです
    場面緘黙と1つに言っても色々あるようです!
    娘は小さいのでまだ分かりませんが、違うと言ってもらえて嬉しかったです😊

    • 6月5日
はじめてのママリ🔰

私そんなんでしたよ、
気にしぃなんだと思います。
何か言ってどう思われるか凄く気にするんです。挨拶一つでも嫌がられたらどうしよう、声が変だったらどうしようって思っちゃって恥ずかしい。
家から一歩出ると周りからの目が気になる、自分は周りから見てどのレベル?おかしくない?
慣れてる場所だといつもと同じでどの程度までが許されるか把握してるし大丈夫。
でも変な事はしない。

  • syoki

    syoki

    こんにちは
    コメント遅くなりすみません💦

    体験談ありがとうございます✨
    娘もちょっと神経質なところがあるので、そういう面もありそうです

    ただ、意識消失するてんかん持ちで薬も飲んでいるので、判断が難しく…💦

    喋って大丈夫だよって安心感持たせるところ、続けたいと思います😃

    • 6月5日
stmama

うちの娘と同年齢で、また同じような感じです!私も少し悩んでいて、どこか相談した方が良いのか考えていました。
家ではうるさいくらいおしゃべりしたり泣いたり笑ったりするのに、外だと挨拶もできない、保育園でもほとんど話さずに過ごしているみたいです。園の先生は、「恥ずかしがり屋さんなだけで大丈夫だと思います」と言ってくださっていますが、私も怒ってしまったりして、反省したりしているところです。
どうしたらいいのでしょうね。本当に切ないし、悩みますよね。

  • syoki

    syoki

    こんにちは
    コメント遅くなりすみません💦
    同じと聞いて安心しました!
    そうなんです。園では大丈夫と言われてしまって、、、
    もう1年以上この状態で、ホントに良いの?と思ってしまうところがあります

    去年の秋に私が通院してる心療内科で一緒に来てる娘のこともよく知っているので相談したことがあり、場面緘黙の特徴があるねと言われました😅
    ただ、春から幼稚園進級と環境が変わることもあり、本人もまだ小さいので、もしかしたらそれがきっかけで、変わるかもしれないとも言われていて様子見してたのですが、やはり気になってしまって

    水曜日に娘のてんかんで通院してる総合病院に行くので、相談してみようと思ってます😊

    • 6月5日
はじめてのママリ

前の質問にすみません😭
その後、お子さんいかがですか?🥺
3歳の娘がそんな感じです。。
大人とは比較的外でも話せますが、お友達とはほとんど喋れませんし、一緒に遊んだりするのも恥ずかしがってなかなかしません…。
すごく悩んでいて、こちらの質問を見て、似てるなーと思いました😭😭

  • syoki

    syoki

    こんばんは😊
    幼稚園に慣れてきたのか、幼稚園の中では、大人子どもともに話すことが増えてきてるようです
    幼稚園の送迎で話してる姿は見たことないのですが😅
    そして、外(スーパーで知り合いに会っての世間話など)は相変わらず喋れずです💧
    義母が近所なので来てもらって、家では喋れるようになりましたが、外ではまだ挨拶しかできずです😅

    かかりつけでは、小学校まで様子見しようと言われ
    先月あった三歳半健診では少し気になりますね、と言われました😅

    参考になれば幸いです
    子どものことって難しいですよね、、、
    大事なこと(怪我をして痛い、トイレにいきたい、困ったことがある)は話せるようになってほしいと思っています😂

    • 9月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親といると全然喋らないですよね😭うちも幼稚園の先生に聞くと「大人には普通に色々話してくれるし、たまにお友達とも受け答えできてますよ」と言われますが、私の前では全然です😮‍💨

    あまり同じように悩んでる人が周りにいなくて、、悶々としてしまいます😭お話聞かせてくださってありがとうございます😭

    • 9月25日
  • syoki

    syoki

    うちも、大人しいねーと周りから言われて終わります😅
    周りにいないですね、、、

    保育園、幼稚園でそれぞれ参観がなかった分動画配信があって、見たりする分には活発に動いています。喋ってるかは分かりませんが、、、

    いろいろ試行錯誤してみて
    うちの子はやはり、特定のパターン下では話さないことがあるので
    経過を見てる感じですね
    話すことを少しでも強要すると泣き出すor動かなくなるのは今もあります😅

    場面寡黙は、その子その子に特定のパターンで話さない場面が一貫してあると可能性があるようなので
    ON、OFFの比較が大事だそうです
    三歳半健診ありますか?相談されておくのも良いと思います😃

    うちの自治体は三歳半以降は小学校入学前健診しかないので、心配ならまた来てね!と言われましたよー

    • 9月25日