コメント
退会ユーザー
息子がトマトでアレルギーっぽいのが出た時、ひまわりこどもクリニック行ったらすぐ検査してくれましたよ😊💡
退会ユーザー
息子がトマトでアレルギーっぽいのが出た時、ひまわりこどもクリニック行ったらすぐ検査してくれましたよ😊💡
「保育園」に関する質問
息子が先日2歳になりましたが、発語がほぼ増えずです😞 ママ、パパ、寝んね、パー(ジャンケンの)、いち(数字の)、カンカンカン(踏切)、いたっ(痛い) ぐらいしかきちんと喋るものがありません。 「わんわん」「にゃー」「…
皆さんならどっちの求人に応募しますか? ①9:00〜17:00 時給1,350円食品系の検品 ②9:30〜17:30 時給1,400円医薬製品の検品 どちらも工場、立ち仕事、土日祝休み、残業なし、通勤時間も同じです💡 1、3歳の子保育園送迎は…
幼少期の習い事の経験の有無で、将来何か違いってあると思いますか? 将来と言っても一番最初に思いつくのは、未就学児のときに幼稚園・保育園以外に習い事をしていたかどうかで小学生になったときに何か違いがあるのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りあら
え〜そうなのですね💡長女の時に一度だけ予防接種で行かせていただいたくらいでよくわからないのですが、
初診でも検査してくれますかね?🥺
退会ユーザー
うちは初診じゃなかったのでわからないですが、アレルギーの疑いありならしてくれると思いますよ🙆♀️💡
小麦と卵も念のためしとくねーって感じで他の項目も調べてくれたので、調べて欲しいと言えばやってくれると思います😊
りあら
なるほど💡
貴重な情報ありがとございます✨