※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
妊娠・出産

2人目出産後の休養は重要です。体を休めないと不調の可能性があります。実際に不調を経験した方もいます。

2人目出産後ってやっぱりゆっくり休めないですか?

産褥期に体を休めないと具体的にはどうなるんですか?実際ちゃんと休まず後から不調があった方とかいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年子で里帰りせず旦那の帰りも遅かったので休めなかったです💦
不調は、産後1週間で40度の高熱が2日続いたのと、1人目は完母でいけてたのに2人目はどうしても母乳の出が悪くて完ミにしました。

  • n

    n

    40歳で出産ですし、子供のために少しでも健康でいたいと思ってるので実際どうなのか気になりまして😭

    熱はしんどいですね😭😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目を20歳で産みましたが産後2週間くらいまではしんどかったです💦
    会陰の痛みが無くなれば悪露は続いたもののいつも通りに動けました!

    • 6月2日
すまらぶ

私は産後2週間目くらいから動きましたが、悪露が3ヶ月続きました😖

  • n

    n

    やっぱり休めなかったですか?😵‍💫😵‍💫

    • 6月2日
  • すまらぶ

    すまらぶ

    里帰りはしなかったですが、平日は基本上の子は保育園に行っていたので
    家事と送り迎えを主人にお願いしてました!
    普段やり慣れてない人がやると、常にバタバタで😅
    結局、日中動ける時は洗濯物や洗い物など、私がやってました😭

    • 6月3日
みー

里帰りなしで
上の子も遊びたい盛り
ゆっくり
できませんでした😂
でも 今のところ
なんともなく元気です♡

  • n

    n

    後から不調がくるといわれてますが、実際はわからないですもんねぇ

    • 6月2日
パンダ子パンダ

産後無理をすると
後々更年期に響くと
助産師さんに言われましたよぉ😅

  • n

    n

    ですよね!
    でもどう響くのか、実際そうなった方はいるのか…聞いた事なくて信憑性あるのかな…と😅

    • 6月2日
  • パンダ子パンダ

    パンダ子パンダ

    私の母の話ですが
    私は3人兄妹で
    下の妹と年子で
    田舎で同居…里帰りなしで
    産後もバリバリ働いてたそうです。
    そのせいかわかりませんが
    更年期障害が酷くて
    見ててとても辛そうでした💦

    なので私は助産師さんに言われた時に納得しました😅
    母を見てきたので
    更年期障害にはなりたくないから
    産後はゆっくりしたいなぁ〜っと思ってますが…
    今回は里帰りしないので
    母と同じ道を歩みそうです😂

    • 6月2日