
息子が火傷をした指に大きな水ぶくれができたため、病院受診が必要か相談中。明日病院へ行く予定です。
火傷についてです😰
18時ごろ炊飯器の水蒸気でてるとこを息子が触ってしまい、かなり熱かったのかギャン泣きで私もビックリしてしまってお水も少し当てただけであやしてしまいました。
指から手のひらにかけて真っ赤で指の関節のとこに大きな水ぶくれができてしまいました😰
調べたら、関節のとこに火傷したら病院受診した方がいいと書いてあって、病院連れてったほうが良いのでしょうか😰?
明日病院あいたら連れてこうとは思っているのですが😥
経験がある方処置など教えていただけると嬉しいです😰🙇♀️
- 🌷(5歳1ヶ月)
コメント

めれんげ
私が炊飯器で火傷した的は、手首内側で水膨れになりました。
家で潰れて跡になると嫌なので病院で処置してもらいました!大体1年ぐらいで跡もわからなくなりましたよ。
本当に一瞬で火傷したので炊飯器は危ないと学びました、、、

星
私は電子レンジ使ってて、ラップはずしたら蒸気で指やけどしました。
水膨れになってジンジン痛み
次の日朝一で皮膚科行きました。
きちんと処置すれば綺麗に治ると思うので病院は行ったほうがいいです。
とりあえず冷やすしかないかもです💦💦
あとはむやみに水膨れ触らない方がいいですよ!
-
🌷
やっぱり痛いですよね😰
小児科でも大丈夫ですかね😥?
手のひらなので潰れないように気おつけたいと思います😖- 6月2日
-
星
小児科でも大丈夫だと思いますが
皮膚のことなので、皮膚科のがいいのかなとは思います💦💦- 6月2日
-
🌷
そーですよね😥
教えて頂き有難うございます😖
とても助かりました😌- 6月2日

りょうこ🔰
絶対に行ってください!
水膨れは変に潰れて皮がめくれるとそこから菌が入りまた
今度は違う形で膨れ上がります!😱
キズも残りますし
塗り塗りを塗った方がすぐに
治ります!
今もないていますか?
相当熱いと思うのでしっかり流水で流してあげてください!
-
🌷
そーなんですね😱
それは怖いので明日朝一行ってきます😰
今はケロッとしてますけど、いつもの元気はないです😰
冷やしてあげようと思います😰- 6月2日
-
りょうこ🔰
ケロッとしてて良かった!
痛くなさそうなら、10分から15分出来れば流水で冷やしてあげてください!
でも元気なら
早く寝て、手の水膨れが破れないように安静にして、
明日なるべく早く起きて
病院へ急ぎましょ!- 6月2日
-
🌷
冷やすのがトラウマになったのか痛いのか冷やすと泣き出して💦
丁寧に教えて頂き有難うございます🙇♀️☺
朝一で行ってきます😖- 6月2日

みっみー
まったく同じ状況でした😭
月齢も同じ頃だと思います💦
次の日ですが皮膚科に行きました!!
けっこうな頻度で通いましたが、跡はまったく残らず完治しました☺️☺️✨
-
🌷
そーだったんですね😱
結構な頻度で通うのですね😖
跡も残らず完治して良かったです🥰
教えて頂き有難うございます☺- 6月2日
🌷
炊飯器危ないですよね
私も炊飯器危ないって思ってたので気おつけてたんですが目をはなした一瞬にでした😰