
2歳の子供が熱が上がったり下がったりしています。解熱剤を飲んでも症状が改善せず、病院も不安定です。総合病院で診てもらうべきか悩んでいます。
2歳の子が熱が下がったり上がったり(37.2℃~39.2℃)です
近くの病院で解熱剤をもらって飲ませているのですがそれでも下がったり上がったりです
明日で四日目です
いつもなら2日で治ります
解熱剤をもらった病院も少し頼りないというか風邪と言われて別の病院で腸炎だったり、花粉症と言われて別の病院では風邪だったり、、心配です
近くに総合病院があります、1度そこで見てもらった方がいいですよね?
少し大袈裟でしょうか?みなさんならどうしますか?😭
熱以外お腹が少し下がってるだけで症状は無いです
- と(3歳4ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

コマさん
心配ですね😢
熱はちゃんと上がりきっていますか?
手足が熱くなって上がりきってから冷やしてあげないと、上がったり下がったりを繰り返してしまいますよ😣
と
上がりきってます上がって解熱剤飲ませて冷えピタも貼って水分も沢山取らせてます
出来ることは全てしました
騒いでるとかもなくきちんと寝かしてます( .. )
コマさん
そうなんですね😣
そしたら総合病院に電話をして確認してみるといいかもしれないですね💡