
離乳食でぐずる理由がわからず悩んでいます。座って食べるのが嫌なのか、慣れないからか、おいしくないのか…。抱っこすると泣き止むことも。離乳食の時間が憂鬱に感じる状況です。
離乳食ぐずるのって何でなの??
毎回ぐずぐずしながらもスプーン持ってけば
口は開くのであげててなんだかんだで完食します。
今日夕方粒感ある7ヶ月のBFをあげたんですが、
慣れないからか?結構ぐずってました…
慣れないから?おいしくない?
飽きた、座ってたくない?
などぐるぐるぐるぐるして落ち込みます💧
ぐずるというか叫んだりするので本気で嫌なのか
でも口開けて食べたそうでもあるし謎です…
今日は見かねて途中で抱っこしてあげましたが
そうしたら泣いたり叫んだりはなくなりました。
抱っこが良かったのか…だとしたらいつもぐずるのは
座って食べるのが嫌だから…??💧
食べ終わって遊ばせようと膝から下ろすと
にこにこして遊んでました😭
食べること自体が嫌だったのか?💧
離乳食の時間変えるのもまた寝る時間から逆算して
スケジュール考えなきゃだし面倒だな…と💧笑
離乳食の時間が憂鬱になってきました。。
- いちまる(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
お子さんも食べる練習を頑張ってるので、イライラするけど根気よく付き合ってあげてください👍🏻怒ったって無駄ですしね😅
抱っこなら食べるってのもあるあるです。未だにあります😅いいから食べろやって感じですけど笑

退会ユーザー
食べないならいーやくらいの気持ちでやると楽になります😂😂😂という私も抱っこであげること多く、自分のご飯だけさっさと食べる旦那さんにのがイライラします😂
-
いちまる
ゆるくやっていこうと思います…!
わかりますわかります、うちも旦那一人でさっさと食べてます😭- 6月2日

はじめてのママリ
うちもそんな感じですよ〜!
途中で飽きるのか、キョロキョロガサガサグズグズ(笑)
ベビーフードは味が嫌いで一口あげるとやる気を無くします🤷♀️
うた歌いながらあげるとマシになりました🤔
あと今日は、効果音をつけてみたら、やる気が戻りました(笑)
パクパクとかあーんとかじゃなくて、ドゥーン!とかジャンジャンジャン!とか、適当に言ったら口開け始めたり(笑)
試行錯誤の連続ですよね〜🤔
-
いちまる
やっぱり飽きちゃうんですかね〜😭
適当に歌とか効果音つけてやってみます!笑それで食べてくれたらもうOKです🥺話ができないのは辛いですね😭- 6月2日
-
はじめてのママリ
なんでよ!!みたいな感じになるとイライラが止まらなくなると思うので、あえてハイテンションでいく手法です☺️もりのくまさんをエンドレスリピートしながらの離乳食もなかなか体力いりますけどね🤣
歌ってたらこっちも楽しい気持ちであげられるので、試してみてください☺️- 6月2日
-
いちまる
仰る通りなんでよ!!ってなってました…😔動揺のレパートリーがないので、、もりのくまさん良いですね!私も知ってます😊たしかに疲れますけど、イライラするよりいいですよね!ありがとうございます😊
- 6月2日

ままり
うーん、、とりあえず、あぐらかいて自分のおまたのところに座らせてあげてみたり、、、ハイハインなどは食べれそうならご飯の時の椅子に座った状態でそれをあげて泣かずに食べられるのか?とか、いろいろやってみて原因であろうことを私なら
少し探ってみます😊
あまり気張らずぼちぼちですよ〜!😆
-
いちまる
ハイハイんはこの間買ってまだあげたことありません!が少しずつ試してみたいと思います😊試すだけ試して食べてくれたらそれでいいですよね!ゆるく頑張ります😊ありがとうございます!
- 6月2日
いちまる
今日私も初めてその気持ちで頑張ったところです😳!そうだ、まだうまく食べれないから練習中なんだ!すんなり進むはずがないんだ!と自分で思い直して…あやしながら、1時間弱褒めながらあげました😂疲れてしまってつい弱音を…🥲抱っこならというのはあるあるなんですね😭地味に大変ですが私も一緒に頑張ろうと思います🙏ありがとうございます!