※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳クラスの子供が泣いていることについて、先生の言い方について相談したいです。連絡帳に書くべきか迷っています。

『泣いてる子、嫌い』
という先生に、もっと良い言い方があると思うんですが、、、わざわざ連絡帳に書く事でしょうか。

2歳クラス(満三歳)に通ってます。
そろそろ嫌いとか言う言葉に傷ついたりすると思うんですが、、、

コメント

トマト大好き❤

えっ??
娘さんの連絡帳に書かれていたんですか?

  • ママリ

    ママリ


    すいません。補足に書かせてもらいました。
    先生が園で日常的に言ってるような感じです

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

え?信じられません😱
嫌いって…

  • ママリ

    ママリ


    嫌いって大人でもそんなの言われたらびっくりしますよね!

    • 6月2日
そうちゃま

気になるなら記載するか園に聞いてみてもいいと思います!普通にわかる年頃だし傷つくと思います。

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね。
    本当かどうかにしても気になるので聞いてみようと思います

    • 6月2日
ジャスミン

私なら園で聞いてみますね。上の子、先生が言ってることも私が言ってることも言うようになったので先生が言ってる可能性高いですし。

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね。
    結構園での先生の発言かな?ってのを反すうしてる感じなので、、、恐らく言ってるのかと。
    嫌いってまだ教えてなかったのでびっくりしました

    • 6月2日