
コメント

ままみ(36)
前開きパジャマは1枚で良いと言われてるのでそれだけ準備して、
あとは西松屋で授乳Tシャツ買って、ズボンは妊娠中履いてたもの持って行きます😊

まろん
私は借りましたー!
悪露などで汚しちゃってもなかなか洗えないし、今はコロナで面会や荷物の受け取りなども制限があったので毎日変えられるパジャマが楽ちんでした😊
授乳パジャマはお下がりをいただいたので、どこのものかわからないです💦
すみません😖
-
mii
たしかに!受け取りに制限あります😓😓
そういうの考えると、借りた方が良さそうですね🥲🙏- 6月2日

ます
私は物増やしたくなかったので、病院で用意してくれたものを着てました。
なので出産費用に含まれてるのか退院時の会計は少々割高な病院ですが、無駄なアイテム買わずに済んだので良かったです。
-
mii
ありがとうございます♪
そうなんですよね…病院着1日高い訳じゃないし、、悩むところです😓💦- 6月2日
mii
ありがとうございます😊
なるほど…!
参考にさせて頂きます😂👍‼︎