※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
お仕事

皆さんのお仕事は扶養内ですか?それとも扶養外ですか?子供さんいらっしゃるかもおしえてください。

皆さんのお仕事は扶養内ですか?それとも扶養外ですか?

子供さんいらっしゃるかもおしえてください。

コメント

S.Rママ

扶養内です。
だいたい月に5〜7万円です。
子供は3歳、1歳で 保育園です。

  • まりな

    まりな


    ありがとうございます‼
    育児に仕事にお疲れさまです😌💓

    • 9月8日
妃★

結婚した時から、産休育休を経て、職場に復帰しました。
扶養外です。
長生きするつもりなので、自分で厚生年金も上乗せされる、フルタイム会社員しています。
子供は3歳になった子がいて、一人っ子の予定です。
長生きするつもりなら、扶養外がオススメです。

  • まりな

    まりな


    本当は正社員で年金貯めときたいですよね(^o^;)

    なかなか、家事も旦那の協力が得られなくて大変ですし持病もあるので迷ってます。

    • 9月8日
ママリ

今育休中ですが扶養外です(´◡`๑) 
プロフ拝見させていただきましたが私も新潟県です。

  • まりな

    まりな


    扶養外大変ですよね、きっと!(^o^;)

    同じ新潟県なんですねー!!
    嬉しいです!
    市内ですか?

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    就職してからずっと扶養外です(✽´ཫ`✽)

    新潟市です!!
    ☆ナツ☆さんはどちらに住んでいるんですか??

    • 9月8日
  • まりな

    まりな


    すごいです!!

    私は長岡市です!妊活してますがなかなかいい病院がなくて困ってます(^o^;)

    • 9月8日
なかちん

扶養内です٩(●˙▿˙●)۶
結婚した当初はフルタイムで働いてましたが子供がほしくて時間の余裕を作るため扶養内パートにしました!!
妊娠9ヶ月で退職して産後は10ヶ月から別の会社で扶養内でパートしてます(。-∀-。)
子供が3歳になったら保育所に入れて扶養外で働く予定にしてますよ!!

  • まりな

    まりな


    時間の余裕って心の余裕でもありますもんね!

    子供さんがある程度大きくなってからの就活いいですね!
    頑張ってください!
    コメントありがとうございます‼

    • 9月8日
🥂🐰🌙

扶養内です(o^^o)
私の体調の面で長時間勤務が出来ないので(^_^;)

子供は2歳半ですが、私がバイトしてる間は実母に見てもらってます(´∀`)
来年からは幼稚園なので、今のところで継続して働かせてもらうか、無理なら他のところを探すつもりです!

  • まりな

    まりな


    私も体調面がよろしくなくて、できれば扶養内で働きたいですが将来の年金とか不安です😭

    お母様に預かってもらってるんですね!保育料もいらないですしいいですね!

    • 9月8日
あやもも

はじめまして。

あたしは、扶養外でフル勤務(基本8時〜17時)してます。

子供は中学2年と5歳です。

子供が大きくなればなるほどお金がかかるので、少しでも貯蓄出来ればと思ってます。