
コメント

👦👦👦3児のママ👦👦👦
こんにちはぁ🌞🌞🌞
お疲れ様です☺️
今現在じゃなく学生時代ずっと県内の回転寿司屋さんでアルバイトしていました~‼️‼️
👦👦👦3児のママ👦👦👦
こんにちはぁ🌞🌞🌞
お疲れ様です☺️
今現在じゃなく学生時代ずっと県内の回転寿司屋さんでアルバイトしていました~‼️‼️
「お仕事」に関する質問
保育園送迎してるママさん達に相談です! 県をまたぐ引っ越しの関係で新しい保育園になります。 近くの保育園は空いておらず、最寄りから2駅先の通勤途中にある認可外の保育園に預ける予定です。 送迎方法に迷っている為…
子供第一優先で今後の働き方についてご意見いただきたいです🙇♀️ 誰のサポートもなしで、夫婦共々カレンダー通りの休みじゃない仕事だと子供がかわいそうになりますか? 夫、現場仕事で日曜日のみ 私、アイリスト 私が今…
アラフォー専業主婦。 働くか悩んでいます。 子供が産まれてから6年。 短期バイト位でほぼ専業主婦なんですが、年齢のせいか毎日体調が悪いです😭 天気頭痛がかなり増えて、PMSも酷く、いろんな場所に良性ポリープができ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わー!ありがとうございます!!
先ほど回転寿司でのパートの仕事が決まりホールでの仕事なのですが私にできるのか少々不安があります、、、。
具体的にホールはどのような仕事をするのでしょうか
👦👦👦3児のママ👦👦👦
お忙しい中、わざわざご丁寧なお返事ありがとぉございます💌
わぁ~~ぉ🤪‼️‼️
もうすぐ回転寿司屋さんでのお仕事デビューなんですね👏
楽しかった思い出しかないです🤣🤣
わたしは、ホール、厨房(お魚は切らないけど軍艦にネタを詰めたりはしました)、レジをしていましたが、メインはホールでした。
ホールはたまに店員呼ぶボタンを使わず大きな声で“なま~”とか”⭕⭕ちょうだい“とか、注文してくるお客様の相手、お会計(店舗によると思いますがわたしのお店は店員が1枚1枚確認してから機械でレジに送信していた)、食べ終わった後の席の清掃、お待ち頂いてるお客様の対応(来た順に名前を書いて貰い案内)、セルフ機械でジュースがあったらたまに子供1人で迷っている子供いるので、お手伝い、テイクアウトしにきたお客様の対応、電話対応、開店前の駐車場掃除等でした。
まかないは毎日ありました。
従業員の誰かしらが、カレー作ったり(余ったネタでシーフードカレー等)、回りすぎた破棄されるお寿司は食べ放題、回りすぎた破棄される揚げ物とかも食べ放題でした。
わたし、主婦になってからも元職場の回転寿司屋からお声かかったので、主婦になってからも数年はまた働きました。
午前中~夕方は主婦の方が活躍しているので、子供の体調が悪い日はみなさん理解があって気軽にお休み貰えていました。
お店にもよると思いますが思い出すのはこんな感じです。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
私が働くところは回転寿司 というよりかはお寿司が新幹線に乗って運ばれてくるところでタッチパネル式のところです!
飲み物などもすべてタッチパネルでお会計もタッチパネルです。
基本的にはお会計と掃除と片付けと飲み物を作るなどと言われたのですが、
レジのお会計も簡単でしょうか?
また飲み物をつくるのも、すぐできますかね???
👦👦👦3児のママ👦👦👦
きっとお年寄り軍団で食べに来たお客様だとタッチパネルが分からずわざわざ直接店員に注文して来る人達もまれにいると思うのでタッチパネルの扱い方を伝授してあげることもありそうですね‼️
たいがいお年寄りって態度が大きいしタメ語で馴れ馴れしいですしね💦(度々遭遇しました)
レジは難しかったです。
店舗によると思いますがお会計の前にレジの機械にお客様の年代、何人で来店したかもボタンを押さなきゃいけなくてランチ時なんて、ゆっくりお客様の
見た目で年齢を感じとる暇なんてないし、何人で来たのかも不明なこともあり、ランチ時のレジはてんてこ舞いでした。
特に祝日のランチ時は大忙しでした。
飲み物の機会は簡単でしたが、ビールをおいしく作る技の習得にわたしは時間がかかりました。
普段お酒飲まない人間だったからビールの泡の割合がイマイチ分かりませんでした。
はじめてのママリ🔰
なるほど!!!
こんなにたくさん教えてくれてありがとうございます