
コメント

ぷにちゃん
5万から10万ですかね!
物にもよりますし、チャイルドシートもって考えると、、、、

心音
あとは、細々したものに
肌着や哺乳瓶などで5万ほど。。
ママ用はパジャマとか、パンツとかで、5万もいらないぐらいだったと思います😲
葉酸を飲んだ方がいいと聞き、1つ5000円の葉酸を何個か飲んでたのが、高くつきました(+_+)
あと、エンジェルサウンドなど別に買わなくてもいいようなものも、買ってしまいました(T_T)

心音
最初にうった文章きえてしまってました!!
ベビーカー7万
チャイルドシート6分
抱っこひも2万
布団二つで4万
-
みう
ありがとうございます!
なるほど....
細かくありがとうございます♪♪- 9月9日

らん
全て揃えると、15万~20万くらいします!
ベビーカー
チャイルドシート
ベビーフトン
抱っこひも
体温計
服
肌着
ガーゼなどなど。。。
-
みう
ありがとうございます!
予算が20万なので大丈夫ですかね!- 9月9日

ぽっぽ
うちは正直お金がないのでメルカリで安く買えるものは安く買いました。
抑える所は抑えて、って感じで。
メルカリやフリマアプリなど使って揃えてみてはどうでしょうか
-
みう
ありがとうございます!
私も自分のものはSHOPLISTとか活用してます!
メルカリとかもちょっと見てみます!ありがとうございます!- 9月9日

退会ユーザー
必要なものって個人差あるので費用も個人差出るかなと思います😅
私は今買っている最中ですが4万かかってないくらいです
お古を貰ったり、家に残ってたりしたので
4万かかってないくらい、というのも ほぼベビーカー代です…笑
-
みう
ありがとうございます!
近くにお下がりくれる人がいたらいいですよね(´ ˘ `∗)
お下がりくれる人もちょっと探してみます!- 9月9日

りんご
1人目ですか?わたしは1人目の時雑誌に書いてあるようなものほぼ揃えたのに結局使わなかったものが沢山でした( ̄▽ ̄;)
だから今回は家にあるもので代用きくものは買わないことにしました!
でも色々揃えるの楽しいですよね♪
-
みう
ありがとうございます!1人目です!
新しくなきゃいけないものぐらいはちゃんと買いたいと思います(/*´ `)/♡- 9月9日

まーちゃん推し💚
自分の服は大きめのTシャツとかゴムのズボン、ワンピースをGUやしまむらフル活用で安く揃えました!
赤ちゃん用品は、1番大きいのがチャイルドシートとベビーカーですね!
2つで9万円弱でした_:('Θ' 」 ∠):_
後は服やガーゼ、洗剤など揃えるのに3万くらいでした!( ˊᵕˋ )
夏生まれだから、肌着だけで済んだのが有難かったです!
ベビーバスとベビー布団は買ってもらったので、それも合わせるともうちょいしたと思います!
-
みう
ありがとうございます!
私も自分の服はGUとか、ユニクロとかで少し目をつけてます!
ベビーカーはやっぱりあった方がいいですかね?- 9月9日
-
まーちゃん推し💚
うちはのちのち絶対にベビーカーいるだろう!と思ったので、チャイルドシートとセット割引があったのでまとめて買いました⍤⃝❤︎"
首座ってなくても使えるので、外出もしやすいですよ\( ˆoˆ )/
エルゴのアダプトも買いましたが、1回も使ってないです(笑)- 9月9日
-
みう
ずっと抱っこはさすがに無理ですもんね:( ;´꒳`;):
ありがとうございます!- 9月9日

ぐぅママ
正直、お金がなかったので、あまりお金かけてません。
マタニティーウェアは、普通の服で、ちょっと大きめサイズやメンズ、ゆったりしたもの買いました。ユニクロやGUで十分でした。
マタニティー下着だけは、普通ので代用できなかったので、西松屋や赤ちゃんホンポで、2~3着買いました。
赤ちゃん用品は、旦那の親戚のおさがりでほぼ揃えました。
肌着と湯上がりバスタオルだけは、新品未使用品をメルカリで安く譲って頂きました。
湯温計は、100均でゲットしました。
ベビー服は、全然買ってません。全部、親戚のおさがりでいいと思っていたら、さすがに赤ちゃんがかわいそう‥ということで、赤ちゃん用の肌着とお宮参り用のベビードレスだけ、旦那の親に買ってもらいました。
チャイルドシートとベビーカーは旦那の会社の人からお古を譲ってもらいました。
里帰りだったので、ベビー布団とチャイルドシートだけ、実家に買ってもらいました。
弟夫婦がいるので、今後、孫が増えて実家にお泊まりするとき用に、実家に置きっぱなしにしてます。
あと、少しだけベビー服を買ってもらいましたが、西松屋です。
入院用のマタニティパジャマは、メルカリで新品のを安く譲って頂きました。
なので、ほぼお金かかってません。
というより、かけられません(o;ω;o)
チャイルドシートやベビーカー、ベビー布団、抱っこ紐、、、新品でお店で買うと、けっこうかかりますので、やっぱり全部揃えたら10~15万はいくと思いますよ!
-
みう
細かく!ありがとうございます(/*´ `)/♡
私もなるべくお金がかからないように工夫したいと思います!
メルカリやSHOPLISTなど、安いところで収まるように...♪*゚
買ってもらったり、譲ってくれる人がいたらいいですよねーー♪♪
参考にさせていただきます!- 9月9日
みう
ありがとうございます!
そのぐらいですかね?
インターネットで調べた時も平均15万ぐらいと書いてあったので!
1人目なので買わないといけないものがたくさんです(´._.`)