※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

入学準備品について地域によっても違うと思いますが…入学準備品の金額はどのくらいでしたか💦

入学準備品について

地域によっても違うと思いますが…
入学準備品の金額はどのくらいでしたか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

入学準備品って、
体操服や文房具ですよね?

2年前ですが、
うちは学校一括購入ではなく、
自分で買い集めるタイプだったので、
3万しない位だったと思います🤔

今年もそろそろ買い集めようと思ってます✋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですそうです😣
    学校から言われる準備品とか…
    だいたいどのくらいなのかなと🫣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は物価高ですしね😂
    入園後に絵の具セットとか、
    粘土板とか
    一括購入品もあるのですが、

    みんなと一緒がいい!!

    って、タイプの子じゃなければ、
    ネットで買った方が安いですし、
    園で使ってるものがあれば、
    使いまわせるので、
    無駄買いしないように
    調整出来ると思います😃

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    必ず決められたものを購入と
    いうわけではないんですね🫢

    初めてなので不安ばかりです💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校によるかもしれないです!
    うちは、クレヨンや色鉛筆などの
    個人が使うものは
    自分で好きな物を買うのですが、
    隣の小学校は一括購入で
    入学後引き落としみたいです。

    色々選べるのはいいのですが、
    クレヨンで言ったら
    100均の子もいれば、
    ぺんてるの子もいたり、
    12色の子もいれば20色の子もいて、
    経済格差というか、
    ちょっと差は出てきますよね😅

    入学説明会までは
    買い揃えるのは待った方がいいと思います!

    • 2時間前