
赤ちゃんがミルクをあまり飲まないため、母乳を続けるか悩んでいます。完ミに切り替えたいが、上の子の世話もあるため時間的に難しい。体重増加も心配です。
完ミに切り替えようと思い前回からミルク80作ってあげましたが50飲んだか飲んでないかくらい。やっぱりおっぱいあげた方が良いのかな。おっぱい飲んでからミルク飲む時も40~70と飲みムラが凄いけど多少なり母乳も飲んでるならって思ってました。完ミに切り替えようと思ったのは上の子を見ながら母乳あげてミルクだと1時間から時間が掛かるのとなにかと上の子に我慢をさせてしまってるからです。でも完ミなら毎回70~80くらい飲んでくれないと。ただでさえ体重の増えが悪くて体重チェックにも通ってるくらいなのに…
- よっぴ(3歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
私も上の子に我慢させてしまってるのもあって、完ミにしました💦
もうすぐ生後2ヵ月ですが、まだ80〜100しか飲めないです💦
よっぴ
おっぱいあげながら上の子が離れたところで1人で遊んでるのを見て昨日泣きながら授乳してました😢
退院後も体重の増えが良くなくて体重チェックにも通ってるので凄く心配です😢😢